










I’m here





綺麗に閉めたつもりだったのですが
新天地での驚きが桁違いに凄すぎて
ここに書きたくなってしまいました



仕事をご指導くださる先輩上司
優しい雰囲気でにこやかな
鈴木福くん似の金髪メンズでした

それだけでも意表を突かれたのに
物凄く腰が低く礼儀正しくて可愛らしいので
絶対30代前半の若者だと思っていたら…
社会人のお子さんがいる50代だった

まじか























今年1番の衝撃でした

新しい職場は違う意味で
カルチャーショックが満載





顔合わせで登場した上長含め
メンズのアンチエイジング力に
驚きを隠せません

ほぼメンズ一色である職場に
登場したのが私のようなおばさんで
ホント申し訳ない…

とにかく仕事頑張って挽回するしかない

そして自分の身辺で驚いたことが
もう一つ

前職で他の派遣さんから
振られた契約になかったお仕事…

時間ばかり取られてボリュームがある
物凄い非効率な業務だったので
大嫌いだったのですが

その仕組みを知る上で
色々資料を見たり
総合職の人に質問して学んだことが
何と今の仕事に必要な知識でした

今思えば恐らく他の派遣さんは
求人で私の時給を知ってやってられなくなり
こっちに仕事を押し付けて
きたんだと思うんですよ

でも今となってはサンキュー



その下地があったので結果オーライ

福くんの説明がスムーズに頭に入ってきて
良かったです

兎にも角にも
うさまるは何とか元気にやってます

しかし物腰柔らかそうに見える福くんは
2度同じことは聞くなオーラ漂う
本当は鬼教官のような気がしています

夕方になると
うさまるもエンジン切れてきて
福くんも何だか機嫌が悪そうになります

この人多分AB型かB型だと思う…

ヤロウの世界はなかなか厳しそう

おばさんのうさまるは
迷惑かけないように
ひたすら精進するのみです

I’m here! 番外編
お読みくださり
ありがとうございました


