メガネを漁るチャラメガネが視力回復を目指す!! | マジシャン♠︎もやしくん公式ブログ『モヤシライフハック!』

マジシャン♠︎もやしくん公式ブログ『モヤシライフハック!』

札幌のプロマジシャンもやしくん。
2021年夏、マジックバーミラクルオープン!!

{A5A4F7D3-8C10-48E0-8F27-7FBBC44D806B:01}

{1117C74C-7029-4D1B-8587-657A6A17CEC2:01}

メガネ屋でいろいろかけてみた!

最近のメガネは種類が豊富すぎる。

そんで安い。

セールで一本3,900円。DMが届いた人は3,390円。普段9,000円くらいのものだからかなりお得。

札駅前のアットコンタクトというメガネ屋で、佐藤水産の7階に入っている。一階の佐藤水産しか行ったことなかったぜ。ザ・雑居ビル。

人だらけだった。こんだけ安けりゃ納得だ。


ーーーーーーーーー


JINSにも行ってみた。

保湿メガネとかいう斬新な商品を発見。フレーム部分にタンクがついていて、そこに水が入るようになっている。もう何でもアリだ。

PC画面対応のもの、スポーツ用、お風呂用と種類が豊富。


ーーーーーーーーー


栄養をしっかり摂ってなるべく裸眼で過ごすと視力回復できると聞いた。目の筋肉がサボらなくなるし、体の構成要素は食べ物が決定づけるわけだから納得だ。

子供の頃はお菓子ばかり食べて野菜も突っぱねていた。だからどんどん視力が悪くなったんだろうなあ。

裸眼で過ごせるのが一番だよね!

いろんなメガネをかける楽しみも欲しい。

視力が悪いと伊達眼鏡も変えないからね。オシャレを楽しもうとするとめちゃくちゃお金がかかってしまう。

メガネを外せるシーンではなるべく外すようにして生きてくぜよ!!ζ( ̄l_ ̄ §ζ













ではでは、アイラブユーぜよ!ζ( ̄l_ ̄ §ζ

Twitter @kerosagi
ホームページ(仕事、プロフ等)
もやしくんLINEスタンプ販売中
札幌でファレルの"HAPPY"を踊ろう
インテリア建築模型つくります

質問あればお気軽にコメントくださいな!何でも返信します!