なんで牛乳なんか飲んでるわけ? | マジシャン♠︎もやしくん公式ブログ『モヤシライフハック!』

マジシャン♠︎もやしくん公式ブログ『モヤシライフハック!』

札幌のプロマジシャンもやしくん。
2021年夏、マジックバーミラクルオープン!!

photo:01


牛乳の飲み過ぎは健康に悪い?  スウェーデン研究(AFP=時事) - Y!ニュース
http://t.co/7bJvYg8oNH
確か骨粗鬆症リスクも高まるよね?にしても牛乳ばっか飲ませる日本の学校アホだよね。和食でも中華でも洋食でも牛乳。水飲ませなさいよ。今どうなってんだろ。

と、Twitterで触れたこのニュース。

牛乳を飲む人は骨折のリスク、死亡率、共に高まる。牛乳に含まれるD-ガラクトースは、老化を促進して寿命を縮めるとのこと(動物実験の結果)。

なぜ給食に牛乳を出し続けているのだろう?答えは簡単。ただの惰性だ。牛乳は身体に良いよー!って言われてきたから、それを信じて飲み続けている。データを見て判断するという当たり前の努力をしていないのだ。

牛乳を売っている側からすれば、給食から牛乳がなくなったら大打撃だ。まさかそれが理由で出し続けている……なんてこと……ないよな……?

身体に良いものなのかすら疑問でいっぱいなのに、食事に合わないというのも大問題だ。パンならまだしも、和食や中華料理には合わない飲み物だ。水を出すのがベストだろう。



photo:02


「牛乳なし給食」試験期間の半年限り…新潟・三条 : 教育 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20141030-OYT8T50007.html?from=tw
新潟の学校ではこんな取り組みも。来年からは元に戻っちゃうみたいだけど。

おいらは牛乳は飲まないようにしてる。料理では豆乳で代用。自分の身体にベストな選択をしてく。

当たり前に続いていたチョンマゲも今はもう街で見ない。必要ないって分かったから。そーやって当たり前が変わってく。









栃木乳業  関東・栃木レモン 200ml 30本 要冷蔵/栃木乳業
¥価格不明
Amazon.co.jp











ではでは、アイラブユーぜよ!ζ( ̄l_ ̄ §ζ

Twitter @kerosagi
富田健斗のHPで仕事やプロフをチェック
もやしくんLINEスタンプ販売中
札幌でファレルの"HAPPY"を踊ろう
大学で建築を学んでいた僕が心をこめて建築模型を作ります。









らんきんぐ~

image

ほな!