iPhoneに深爪を。 | マジシャン♠︎もやしくん公式ブログ『モヤシライフハック!』

マジシャン♠︎もやしくん公式ブログ『モヤシライフハック!』

札幌のプロマジシャンもやしくん。
2021年夏、マジックバーミラクルオープン!!

深爪の新たなメリットを発見した。




ずばり!iPhoneをデコピンの動作で上にフリックできる!(もちろんスマホやタブレット全般で)

のでは?(僕は深爪じゃないので分からん*笑)

僕の予想ではできるはず!(`・ω・´)ゞ

指をたてたまま全方向に操作できるメリットはデカい!

爪があると指を垂直に立てた時に画面に爪しか触れないから、横に寝かさなきゃいけない。

深爪なら指の向きを気にすることなくかなり快適に操作できると思う( ゜∋゜)


深爪って楽器を弾く時なんかも良いよね。

だけど爪がないと何かを引っ掛けるのに苦労する。

缶のプルタブとか、iPhoneのUSIMカード取り出しとか(・∀・)


爪があると、細かい作業はしやすい。

DSの画面とか、圧力でタッチする画面は爪で操作できる。

だけど少し長めだと楽器を弾きにくかったり、どこかに引っ掛けたりはしやすくなる。(→こんなふうに)


でも医学的には深爪すぎると化膿しやすくなったりするからよくないよね。ある程度は残しておかないと。


だから10本ある指のうち1本を深爪気味にしてスマホ用フィンガーにすれば良いと思う!現代人諸君!(`・ω・´)


まあ僕は深爪が苦手な人なので現段階ではそのままという形をとらせていただきますm(_ _ )m




ではでは、バインバイン!