ソフトバンク推し。〜iPhone5情報・LINEに注意〜 | マジシャン♠︎もやしくん公式ブログ『モヤシライフハック!』

マジシャン♠︎もやしくん公式ブログ『モヤシライフハック!』

札幌のプロマジシャンもやしくん。
2021年夏、マジックバーミラクルオープン!!

風呂あがったら知らない番号からの着信履歴があって、すぐに家を出て、歩きながら電話を折り返したらソフトバンクに繋がって、「iPhone5入荷できました」って言われて、「もうそっち向かってるからすぐ着く、待ってて」っていう素敵な未来を期待してシャワー浴びてくる((°J°))

そんなこんなでソフトバンクiPhone5の入荷連絡待ちをしておりますが、iPhoneに関する情報をいくらか。


ソフトバンク:iPhone下取り方法を変更-警察が了解 - Bloomberg
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MAVSAF6KLVTF01.html
ソフトバンクが古物商許可を得ておらず、店頭での下取りができないことが分かった。そのため、許可を持つソフトバンクテレコムに郵送する方式に変更になった。
郵送用の封筒や書類をソフトバンク店頭で受け取り、自宅から送ることになる。
ソフトバンクに行く二度手間が省けることになったので、逆によかったかもしれない。
ソフトバンクが許可を得ていなかったのは予想GUYでした(・∀・)
会社を経営していると全てを把握するのはなかなか難しいよね。
企業が注意するのはもちろんだけど、法律側ももっと分かりやすいものになってほしい。
特に若い会社は抜けが多く、検察がそこを突いて簡単に会社をつぶせちゃうわけだから。
ライブドア事件を思い出すよ……。ホリエモン早く出てきてほしいな。


機種変でトーク履歴が消える人続出中!「LINE」が壊れないデータ移行手順とは(iPhoneからiPhoneへの機種変向け)
http://did2memo.net/2012/09/21/naver-line-how-to-move-talk-history/
バックアップ時に暗号化にチェック入れとけばOK。
LINEにメアド登録をしておくと、会話履歴以外の情報は引き継げる。
メアドを登録しておかないと、アカウント自体が削除になってしまい、一から登録しなおさなきゃいけなくなってしまうので注意が必要。(バックアップ時に暗号化にチェックを入れておけば大丈夫なようだが、念のため登録しておいた方が良いだろう)


iPhoneで開いてるページとMacで開いてるページを行ったり来たりできるiCloudタブ機能が思ってたより快適すぎる!!iPhoneで見つけた通販サイトをPCの大きな画面で見たい時とかに役立つ。(iPhoneで開いているページをPCですぐに開くことができる)
こういうところがAppleは素晴らしい。
パソコンやタブレット端末が完全に連携しているから本当に便利。
どうせiPhoneを使うなら、PCもアップル製品にするのがオススメ。


【iPhone5】ソフトバンク版支持が53.3%で優勢
http://nico.ms/nw380846
僕はずっとSoftBank推しだ。
★料金プランはKDDI(au)もSoftBankも同等。
★SoftBankにはiPhoneの下取り(最大2万円)がある。僕のiPhone4(32GB)の場合1万2千円。
★SoftBank版だと、通話中にインターネットに接続できる。(電話しながら調べものなど可能)
★テザリングに関しては、KDDIは既に対応済み。SoftBankは来年1月から開始。
★次世代通信規格LTEに関して、auの方が繋がりやすいという情報も多く流れている。
 ただ、僕はこの見方を疑問に思っている。東京都内の山手線内のエリアでauの通信速度の方が速いというデータは多くあるが、その他のエリアではソフトバンクの方が力を注いでいるように見える。雑誌記者、ライターが東京都内に集中しているため、au有利という記事が多いのではないかと思う。実際、地方での比較記事はあまり流れていない。
 ソフトバンクは900MHzの電波を最近になって獲得した。これはプラチナバンドと呼ばれ、遠くに届きやすい電波なのだか、今までソフトバンクにだけ与えられていなかったのである。そのため、ソフトバンクは遠くに届きにくい電波を地道に多く設置してきた。
 ソフトバンクのプラチナバンドは現時点ではLTEに対応していない。auは対応済み。ソフトバンクがこれまで全国に広げてきた電波は、すぐにLTEに対応できるため、一気に整備できた。しかし、特に山手線内の通信トラフィックが多い場所では、LTE化を進め過ぎると、iPhone以外の端末がつながりにくくなってしまう。そのため、都内ではソフトバンクの通信速度が遅くなっている。
 年明けくらいまでに、ソフトバンクのつながりやすさは大きく改善しているだろう。プラチナバンドを大きく広げているからだ。LTEにもすぐに対応できるようになるだろう。


 僕がソフトバンクを推す一番の理由は、孫さんに先を見通す力があることだ。
 iPhoneという素晴らしい端末を日本で最初に普及させた。
 また、スマートフォンの普及によって通信が圧迫されることを見越して、全国にWi-Fiスポットを他社以上に充実させてきた。ソフトバンクに目立つ通信障害がなかったのも、こうした先見の明があったからであることは言うまでもない。
 ソフトバンクはアップルのように組織自体がスマートだ。未来を指し示すリーダーがいて、その未来を実現する技術と大きなパワーがある。
 現時点を見れば他社が有利な点もある。しかしそれはソフトバンクの努力不足ではなく、不利な立場におかれていたことが原因となっていると思う。
 ソフトバンクという快速電車は、先発の普通列車を追い抜かしている途中だ。ソフトバンクの本当の力は、これから見えてくる。他社があるからソフトバンクは更に発展する。みんなの暮らしをより良いものにするため、業界全体に頑張ってもらいたい。



ではでは、バインバイン!