1歳になったばかりの娘が尿路感染症に…
現在も入院中です。









記録としてブログに綴りたいと思います。

















土曜日の夕方。








あれ?なんだか娘が熱い…









熱を測ってみると、38.5℃!!!!











保育士である祖母から赤ちゃんの熱は危ないから!!あっという間に高熱になるからすぐ病院に行きなさい!








と日頃から何度も何度も言われていたのもあり












今すぐに病院に行かねば!!










と、休日も診療している病院が近くにあったので診療時間ギリギリで滑り込み見てもらいました!













👨‍⚕️高熱あり、鼻水なし、咳なし、喉は少し赤いが今の状態では何の判断もつけようがない。









👨‍⚕️解熱剤をあげるので、飲ませてみて明日も熱があるなら来てください。
そこでインフルなどの検査すると結果が出るでしょう。(現場は高熱以外の症状がないためインフルなどの検査しても結果が出ないらしい。)










というわけで、解熱剤をもらい帰ってすぐ飲ませました!








37℃まで下がり寝てくれたのですが…









翌朝3時ごろ、大泣きして起きる。






体を触るとかなり熱い!!







熱計ると、39.5℃!!!!!!!!!












とりあえず解熱剤を再度飲ませ、翌朝の診療を予約。










この時はまだこんな大事になるとは思ってなかったなあガーン