勝つために必要なこととして、今までいくつかお話してきました。
※この記事よりも過去の記事を読んでない方は、必ず読んでください。
 
 
「収支をつけること」
 
「メダルを大切にすること」
 
「非等価の場合はなるべく現金投資しないこと」
 
「天井狙いをすること」
 
 
 
これらは、勝つために本当に大前提なので、必ず守ってください!
 
 
 
これらを理解したうえで、これから実際に勝つためにどういう行動をとればよいのか、具体的にお話していきます。
 
 
 
 
 
 
「勝つために一番大切なこと」とタイトルにもありますが、それはいったい何だと思いますか?
 
 
 
 
 
 
 
それは、
 
 
 
 
 
 
 
 
台選びです!!!!
 
 
これで稼げるか稼げないかが、ほぼ決まってきます。
 
 
 
 
では、どういう台を選べばよいのか……
 
 
 
それは、
 
 
 
 
 
 
 
 
期待値が( 0 円より)プラスの台を選びます!!!!!
 
 
期待値が( 0 円より)プラスの台を打ちます!!!!!
 
 
期待値が( 0 円より)プラスの台を打てば勝てます!!!!
 
 
 
 
それだけで勝てます。
 
「でたよ、期待値。」「期待値ってなんなの?」「なにそれおいしいの?」
 
 
と、思われた方いるかもしれませんが、期待値というのは非常に簡単です!
 
 
簡単であり、超重要です!!!
 
 
 
 
期待値というのは、ざっくりいうと「理論上、その額を稼げるでしょう」というものです。
 
 
 
説明が下手なので、わかりやすく例を出し、説明したいと思います。(笑)
 
 
 
 
例えば、ミリオンゴッド~神々の凱旋~の600G があったとします。
 
この台の期待値は、約+ 1700 円あります。 ( これから期待値一覧をのせた記事も書いていきます )
 
それはいったいどういうことかというと…
 
この台を、天井狙いした場合、約+ 1700 円の期待値がありますよ!ということです。
※ゴッドの天井狙いは、 AT に入るまで打ち続け、 AT 終了後ストックがなくなり次第即やめです。
 
 
「ちょっと待てと!!ゴッド 600G を天井狙いしたら、期待値 +1700 円なのはわかった。しかし、その期待値 +1700 円がなにになるんだ?期待値 +1700 円がなんなんだ?」
 
 
そう思われた方もいると思いますが……
 
 
 
ここから超重要です!!!!!!!!!
 
 
 
なぜ、期待値がプラスの台を打てばよいのか
 
なぜ期待値がプラスの台を打てば勝てるのか
 
 
 
 
それは、
 
 
 
自分が取った期待値=実際の収支
 
 
になるからです!!!
 
つまり、期待値を取れば取るほど、収支はプラスになり稼げるということです。
 
 
 
 
ここで、一つの疑問が出てくると思います。
 
 
 
「なぜ期待値を取ると稼げるんだ?なぜ期待値と実際の収支が同じになるんだ?」
 
 
 
このように考える人がいると思いますが、はっきり言ってその理由や根拠は理解しなくていいです!
 
 
 
「期待値は収支と一致する」このことを覚えておくだけで大丈夫です。
 
 
大切なのは、この期待値と収支が一致するということを信じることです!
 
 
この「期待値と収支は一致する」ことを信じて、期待値が( 0 円より)プラスの台をひたすら打てば勝てるわけです。
 
 
なので、これからみなさんには、期待値がプラスの台を打ち続けてもらいます。
 
 
極端な話、先ほどの例であげたゴッド 600G だけをひたすら打てば勝てるというわけです。
 
 
 
ここまで期待値の説明をしましたが、
 
「とりあえず、期待値をとればとるほど、その分だけ稼げるのね~」
 
ぐらいに思ってもらって大丈夫です。
 
 
 
 
そして、この期待値について、まだ補足説明しなければならないことがあるので、それは次回お話したいと思います。
 
 
 
 
この記事は、今までの記事の中で一番重要なお話をしているので、納得するまで何度も読んでください。