今日は私のお友が主宰の書展に行ってまいりました。
現在100歳の中野北溟氏に長年支持し又お父様からの書道教室を引き継ぎ頑張っています。
彼女の得意な書の前でパチリ📱
もう一つは写経をこんなに小さく書いているのに感服!
今日の👘は亡き母の二重紗小紋。35年ぶりに袖を通しました。蝶々が沢山飛んでいる柄行から多分母が50代のお着物と思われる。
身幅が私の着物とほぼ同じなのでビックリ🫢
帯も亡き母の羅。
この帯は好んで締めていた母の姿を思い出すわぁ。
母の着物に袖を通していないのが未だ結構あるので、早く通して上げたいなぁ💛