昨日はまたまた昼食抜きで三絃の自主練を4時間。


夕方に昼食を兼ねて夕食をステーキ


夜は今年度最後の札響の定演に行ってまいりました。


尾高惇忠氏作曲のチェロ協奏曲が世界初演をされる特別な日です音譜音譜


惇忠氏は今年2月に亡くなられました。

生前この曲は宮田大さんに是非弾いて欲しいと仰っていたそうです。


そして弟さんの指揮者尾高忠明氏により世界初演されましたキラキラ


難しそうな曲!

チェロも難しそう!

汗💦がタラタラでした。

チェロにも汗が飛びハンカチで拭いていました。


以前小澤征爾さんがまだ宮田大さんがコンクールで優勝した後くらいに宮田さんに『もっともっと!…やり過ぎる?…』と声をかけていたのを思い出しました。


熱演でしたアップ


アンコールも美しい音色で素晴らしかったです!!


衣装は何時もの黒のシルクでしょうかブラウスに黒のフィットしたズボン。

太腿が結構太くてがっしりしてる

指定席がほぼかぶりつき席なので良く見えました爆笑


久しぶりの尾高さん。

品がおありだわ。

オーラが凄いわ。


非日常の至福の時間に感謝🙏


尚この演奏会は3月28日 NHK FM 14:00から(北海道内)放送されるそうです。