今日は昨年12月に101歳でご逝去された

踊のお師匠様の一周忌に

参列して参りました。

私がお箏を習う以前は日本舞踊を
習っていました。


旭川方面へ

15年ぶりくらいに長距離運転しました😅

ところがお天気が良くて
高速の高い所を通ると

真っ青な空
真っ白の雲
雪をいただいた
暑寒別岳
大雪山系

とっても幻想的でしたキラキラ

日舞のお師匠様が照らしてくださっているんだわニコニコと思いながら走っていました。

写真が撮れないのが残念。

同級生の喪主さんもコロナ禍の中横浜から感染者が急増の北海道にいらして大変だった事と思います。

菩提寺が此方なので仕方ありません。



こちらを後にして

親友のご主人のお墓参りに。

奥さんに立派なお墓を建ててもらい
きっとあの世でも幸せなのでしょうねラブラブ

親友が帰りに手作りのリースを
持たせてくれました。

何時も心のこもった手作りの
作品ありがとうドキドキ

高速で暗くなるのは怖いので
かなりハイスピードで帰路に。

メーター見て自分でもビックリ

ちと無謀だったかしらん爆笑

頂いたリースを早速玄関ドアに飾りましたイエローハート