2月末からふらふら目眩が続いています。
この目眩は
海外旅行から帰って来て家に着いた途端に発症していました。
でもここ4年位は発症していませんでした。
今回は何故発症したの❓
自粛が始まって[八重衣]のお琴と三絃を再練習しているのは楽しいのです

butこの曲の中チラシは74小節有り長〜いフレーズの連続、ブレスする箇所もチョッピリ、押し手も沢山で身体が左右に動きます。動く度に目眩はグラグラ

ここが一番辛いです。
時々中チラシを飛ばしています

三絃や胡弓は身体の軸が動かないので目眩は起こりません。
日常もとにかく身体が動く度にグラグラ、目眩は震度2.5位かしら

今までの経験から三ヶ月は治らないのです。
今月末には終息していると良いのですが…
コロナの終息と一緒だともっと嬉しいです
