今日は同じ流派のお箏の先輩とランチさせて頂きました

長い人生
何方にも恩人と思う方は
何人かいると思いますが…
1994年にその先輩から
『尺八の先生と古典の三曲のお勉強しませんか』
とお誘いされ一昨年末まで、年3回、何と25年もお勉強させて頂いたのでした

非公開ですが
一曲を最後まで弾き切る事。
尺八の先生は3人ですので最低でも3回弾きます。
3回など殆ど無く6回は弾きました



お陰で古典を漠然と弾いていた頃を思うと
今は古典は離すことの出来ない魅力に浸っている私です。
25年前の先輩のお誘いに今日も感謝の気持ちをお伝えしてまいりました




