昨日は沢井箏曲院創立40周年記念のコンサートでした。

キタラの小ホールはほぼ満席でしたキラキラ

私の生徒は「宙々」「五節の舞」に私と生徒で「FRY」を音譜音譜

又今回は関西、関東からも参加され北海道を盛り上げて下さり、素晴らしい演奏を聞かせて頂いた事を本当に有り難く感謝の気持ちで一杯です

寒い中をご来場下さいました大勢のお客様に感謝致します。

一年間この日の為に汗をかいてくださった実行委員の皆さんにも心から感謝致します。

そして当日は吉崎楽器店さんのスピーディな舞台セッティングにお礼申し上げます🙇‍♀️🙇‍♀️

他にも多くの方に支えられて演奏出来ましたことに感謝申し上げます。
10代の方による「宙々」のリハ。比河流先生と共に。
譜面の速度記号よりかなり速いアセアセ
それでも流石に頭も手も柔らかい10代はサラッと弾いてしまうびっくり
本番はもっと速かったニコニコニコニコ

比河流先生愛用のパープルのお箏。
会場で見ていた人のコメント「ファンキーで刺激的でした」


プログラム




曲が終わる毎に比河流先生から直接渡されたご自身の作曲した曲「okoto」に因んで作られたピンバッチ。


終演後はキタラのレストランで生ビール赤ワイン
比河流先生と「五節の舞」を弾いた生徒でパチリ。
皆んな良い笑顔キラキラ


一恵先生、麗さんと今回出演した私の生徒とパチリ。U子ちゃんが出られなくて残念ぐすん



素敵なお花も頂きましたラブラブラブラブラブラブ
ありがとうございます照れ

そして私にとって今回が最後の出演になることでしょう。5年後は判らないお年頃ウインク