昨日は3年に一度(平成7年から)の全道三曲コンクールが朝9時の集合、結果発表が終わったのは19:00という長丁場。
関係者の皆様本当にお疲れ様でした。また大変お世話になりましてありがとうございます!
私の生徒は沢井忠夫作曲「五節の舞」で参加

本当に難しい合奏曲を良く立派に本番が最高の演奏が出来たと思います👏
入賞は逃しましたが奨励賞をいただき何とか報われました

ここ最近は難易度の低い曲が入賞するという傾向があるように思います。
宮城道雄氏の曲はいつまで「新曲の部」なのでしょう⁇
難易度の高い曲で1位にならなかった人が本州の権威あるコンクールで入賞しているのですから。
コンクールを聞いていた夫いわく『体操競技の様にレベルによってプラスアルファをするなどの事でもしないと、難しい曲に挑戦する意欲を無くしてしまう』と。