4月3日(日) 晴れ 気温27℃
マイアミのホテルを8;30に出発しオプションで世界遺産の「エバーグレーズ国立公園」へ
フロリダ南端の湿地帯。アメリカで現存する亜熱帯地方の動物、鳥、魚の保護地区としては最大規模で、その種類は驚異的だそうです。
エアーボート(巨大な風力エンジンを積んでいる)に乗って水のあるところを時折運転のお兄さんが猛スピードを上げ水しぶきを上げ楽しませてくれる。
時々ワニも現れる
ボートを降りてからは大きなワニや、サソリ、鳥などを見せながら説明してくれる。
夫はワニの子供を抱っこしたり
11;30ホテルをバスにて出発30分ほどで港に着き乗船手続。
14;30 船内にて昼食
16;30 避難訓練。前回もそうでしたが船の場合はこの避難訓練を一人残らずしなければ出航できない規則になっています。5000人以上の乗客を一人残らず把握するのは乗船時に渡されるシーパスカードnに全て情報が入っていて避難訓練の時はこのカードを必ずスキャンすることで解ります。
18;00 メインダイニングにてディナー
20;00 「マンマミーヤ」を観に4階5階のシアターヘ ねむい