三日目 


今日も快晴晴れ気温は山で30度、平地は35度アップ










「エーデルワイス」スイスでも、繁殖力が弱いのでしょうか、これだけしか見ることが出来ませんでしたしょぼん

が見られただけでも幸せですドキドキ



インターラーケンのホテルよりバスで10分、ヴィルダーズヴィルへ行き、登山列車電車にてシニーゲプラッテ展望台へ。


登山電車がトンネルを抜けると、真っ白に雪を被った一つ目の名峰ユングフラウ三山が現れると「オー!!」と全員が(間違いなく)叫んだ目。それ程大きな山に圧倒される。


山を借景に、今を盛りに愛らしく咲く高山植物を見ながら1時間のミニハイキング走る人


この山は依然訪れているが、違うルートで、また違う山の形がみられて良かったグッド!







こげ茶色の屋根瓦で統一され、とても品のある首都ベルン。バラ公園より望む。



時計塔(からくり人形が動き出す)


大聖堂(スイス一の高さを誇る。「最後の審判」のレリーフが美しいです!)




下山後、スイスの首都で世界遺産のベルンの旧市街を観光。

気温35度の中で、暑くて夢遊病者のようになりニコニコ徒歩で1時間観光。




下山後、国境を越えフランス・シャーモニーのホテルまで3時間のバス移動星空