一昨日ホットヨガをしている最中に目の前全体が白っぽく見え、電気の周りが虹になって見えます。このような事は以前にもありましたので、かかりつけの眼下の先生にお話しますと眼圧が上がっているのかもしれないとのことでしたので、まだ病院がぎりぎり間に合う時間でしたので、行きましたら先生もびっくりされて眼圧が40を超えている(正常値は20位)とのことで、直ぐ眼圧を下げる目薬と薬を飲み、直ぐレーザーによる手術を受けました。目

1番最初の症状は朝起きると真っ白の煙がお部屋を充満していて、火事だと思い、火元を探し回りました。あせる

お医者さまから目の水はけが悪いので眼圧が急に上がる恐れがあるので定期的に通院するように言われ、緑内障の目薬を差しておりました。

この目薬はまつ毛が伸びてくる副作用がありまして、わざわざまつ毛エクステンションなどしなくても良いのです。(実際まつ毛エクステをしたことがありますが、いずくて(北海道弁ですがこれが一番表現する言葉にぴったり)1回でやめました)ニコニコ

話はそれてしまいましたが、私の場合は急性緑内障になりやすい目の質、つまり水はけの悪い目のようで先生もいつも気を付けてみてくださっていました。

眼圧が急に上がると、目の激しい痛み、嘔吐、頭痛などで脳外科や内科など回されたりしているうちに2~3日で失明してしまうという恐ろしい病気なのです。

それで水はけを良くするためにレーザーで目に穴をあけるわけです。

中年以降の遠視の女性に多いそうです。トホホホ、、、。ショック!

病名は「閉塞隅角緑内障」(へいそくぐうかくりょくないしょう)です。

年齢を重ねると本当に予期しない体の変化が起きるものですね。ビックリマーク

でも先生は手術の後、「夜中何か変化があったら遠慮しないでお電話ください」と携帯番号を書いた紙を下さったのは本当に有難かったです。アップ

おひなさま