10月になりました!

タイトルも一新して、気持ちも新たに更新していきます!



相棒と100㎞突破!

一気にアメ集め終えちゃいます!





今までありがとう!
すごい気持ち悪かったよ!




うっすらとキミに決めた!

今日はガッツリ浜町公園に居ました。

お陰様で



あとアメ27個!

ついでに他の図鑑未登録ポケモンの状況です。




フーディン用のアメは無事に今日貯まりました。
浜町公園の神社の近くで3匹ゲットです。




ゴースはゲンガー分を集め終わってからめちゃくちゃ出てきてます。




近所で出てくるので時間の問題ですが、あと17個!




相棒にしたのですぐに揃いそう。
あと25個でゴローニャです。




ゼニガメは巣には行ってないけどちょこちょこ出てきてくれてるのであと5個でカメックスになれます。

そして、ポリゴンが未発見。

うーん、ポリゴンは気長に待つしかないかな。

図鑑集め終わったら相棒はラプラスにしようかな!
さっそくFIFA17をやってみましたが、まず何をやっていいのかわからず、モードを何個か見てみましたが、THE JOURNEYというモードが面白そうだったのでこれをやってみることに。




Alex Hunterになってプレミアリーグで活躍することができるモードです。

以下ネタバレ含みます

まずは少年時代のAlexの様子が描かれます。

所々で三択の選択肢を選び、選手の性格を形作っていきます。

最初はバランスでやっていたんですが、段々と熱い受け答えが増えていってしまいました。

※性格によってファンが増えたり、監督から好かれたり嫌われたりするみたいです。

トライアウトからようやく選手を操作できます。

どうしてもウイイレのコマンドを押してしまうため、最初の11対11は散々な結果に。

それでもチュートリアル的にトライアウトが進んでいき、最終的にはなんとか2位でフィニッシュ。


パワプロでいう矢部君的な立ち位置の幼馴染と同時にプロクラブと契約をすることになりました。

プレシーズンのツアーではPSG、ドルトムント、レアル・マドリーと試合をし、レアルを7-1でボコったところで難易度が上がりました。

※試合はチーム全体を動かす方式とAlex Hunterのみを動かす方式の2つがあるようで、FIFAに慣れるためにチーム全体を動かしてやっています。

プレミアリーグ開幕からベンチスタートが続き、結果がなかなか出せず、悔しさが募ります。

といったところで初日を終えました。


さぁ、見ていただいてわかるように、画像とかが一切ありません。
PS4のSHARE機能を使えばいいのかな?

とりあえずよくわからないので、FIFAはまぁ適当にやって、
明日からまたPOKEMON GO日記を始めようと思います。

今までご愛読いただきありがとうございました。
ポケモンGO日記を更新しはじめて2ヶ月弱。

最初はすぐに飽きるだろうと思っていたブログも気付けば毎日更新するようになっていました。 

ポケモンGOを続けるモチベーションにブログがなっていました。

それもこれも読んでいると言ってくれたり、いいね!をつけてくれたり、コメントをくれた皆さんのおかげです。

ポケモン図鑑も残す所、あと僅かとなりました。

ポケモンGOダイエットも当初の目標だったマイナス10kgを超え、13.5kg減まできました。

そんな楽しかったポケモンGO日記ですが、
終わりが近づいてきました。





本日発売FIFA17!!

Jリーグ搭載ということで長年ウイニングイレブンをやってきましたが、FIFAに乗り換えました。

FIFAシリーズを購入するのは2002以来です。

当時のFIFAはシュートを曲げて打てばとりあえず入るみたいなゲームで、明らかにウイニングイレブンと比べてつまらなかったですが、最近はだいぶウイイレに似てきて、面白さもウイイレを凌ぐ勢いと聞いています。

本当はテレビの調子が良くないので、買うのを躊躇いましたが、いざ出たと思うと欲しくてしょうがなくなってしまいました。

昼休みにウイイレの情報を調べて驚愕したけど、リーガはアトレティコとバルサ以外偽名チームでレアルもRMホワイトとかになっててマジでビビりました。





プレミア勢はワサコレで慣れたけど、リーガのチーム名の手抜き感はやばい。

しかもユーベも仮名でバイエルンに至っては未収録。
ナショナルチームのライセンスもほとんど取れてないとか…

長年やってきたウイイレなだけに悲しいですが、Jリーグを大事にしてくれるサッカーゲームをしていきます。

ということで二ヶ月足らずの間でしたが、ポケモンGO日記をご愛読いただきありがとうございました!

明日から更新予定のFIFA17日記を宜しくお願いします!




そういえばヨドバシでFIFA買ったんだけどヨドバシいる間にゴープラスでゼニガメ捕まえてた〜。
今日も浜町公園へ!

行きたかったんだけど、本当に今日はくたくたで微妙に天気も良くなかったので断念。

明日は行けるかな〜?




ということで10キロタマゴのコーナー。

1匹目




ラッキーやー!

アメブロの占いでも超ラッキーデーって書いてあった!

2匹目〜




イーブイ〜
早くブラッキーとエーフィ出るようにならないかな。

そういえば今月はポケモンGOばかりやっていて





全然制限にかかる気配なし。




ポケモン配信前は大幅に超えてたよね。

 

今日のポケモンスナップ

妖怪大戦争

久しぶりに来ましたね!

ポケモンの巣の変更が!

正直ポケモンGOやってて一番楽しいのが巣の変更直後だわ。

普段立ち寄る公園の巣変更確認もしたかったけど、便利なものでちょっとtwitterとか見れば新しい巣の情報が沢山手に入ってしまいますね。

なのでひとまず一番目玉になりそうな浜町公園のヒトカゲに会いに行ってきました!




到着早々にお出迎えしてくれました。

その直後には



お久しぶりの野生のシャワーズ。




可愛いCPでした。

結局ヒトカゲは一時間居て5匹発見もほとんど逃げられてしまう…
仕事の疲労もあり、これ以上は無理だったので、また度々通うことになりそうです。
近くていつでも来れる所にヒトカゲが来たのは本当に助かるね。

それにしてもすごい人数のポケモントレーナーが浜町公園に集まっていました。
ヒトカゲが出現する度に起こる大移動は異様な光景でした。
公園の中だからまだいいけどお台場とかそりゃ問題になるよね。




家の最寄り清澄庭園と清澄公園は

プリン→ピッピ
マンキー→ブーバーになってました。

昨日の日記でプリンばっかりでピッピ出ないと書いたばかりだったので驚きました。







これでピクシー、リザードンは時間の問題になりました。

あと地味に浜町公園でイシツブテも2匹ゲットできました。嬉しいです。




ブーバーもこうやって見るとだいぶカッコイイな〜