足軽さんの酔いどれ航海記 -72ページ目

3連休~♪

曇り、時々雨。雨は小雨。台風は関西を直撃せず、北上して行った。


仕事も終わり、コンビニで週ジャン、スピリッツ、ヤンマガ、ヤンチャンを立ち読み。今日を含めて3連休なので、酒を買おう、と焼酎1升をレジに持って行く。レジの後ろにボトルキャップ付きペプシが置いてあるのを見付け、2本買う。〆て¥1569也。駅で22回券を購入、¥4400也。家へ帰る。


帰ると早速フライドチキンを温め、コークハイを飲む。ネットが復帰してたので暫く巡回し、9時過ぎ位に寝た。


夢を見た。最初の方は忘れてしまったが、途中から、わしは4人乗りのえらく小さい乗用車の様な戦車に乗っていた。これがまた本当に小さく、見知らぬ3人と同乗していたのだが、身動き出来ない程であった。哨戒だったのか暫く山道を走っていたが、山の斜面に在る閑静な住宅地で、砲塔の平たい90式に似た敵戦車に遭遇する。速攻逃げるわしの戦車。脱出に成功すると、同乗者の1人が用を足したいのか、一旦降り、また乗った・・・所で場面が変わり、わしはコンクリ打ちっぱなしの殺風景な場所にいた。地下室みたいな所に翼の生えたお姉さんがおり、炊くのに失敗した様なパサパサのご飯を、寂しそうに美味い美味いと食べているので、わしは炊き立てのふっくらご飯の方が美味しいよ、と諭す。と、三宅裕二が大喜びし、関口宏が別の階段を駆け下りて逃げて行った。どうやら「どっちの料理ショー」をしてたらしいが・・・何でここで?


15時過ぎ起床。テレビで「菊次郎とさき」再放送がやっていた。リネのイベント2週目がアップされている筈なので、ネットで情報を得た後にIN。・・・ないと様単騎で、ジャイアンごろますのは辛いよ、ママン・・・orz。夕方、鰻が食いたいと思い、マルゼンへ買い物に。キャベツ、鰻の蒲焼、ビタミンレモン1㍑、豚コマを購入、¥648也。・・・?何か安いな、と思ったらバイトの兄ちゃん、2割引の鰻を5割引で計算してるし。ラッキー♪帰ると酒のツマミにお好み焼きを作る。が、H田に送る本を梱包していたら焦がしてしまった・・・orz。仕方が無いので、焦げていない上っ面をこそぎつつコークハイを飲む。何だか侘しい感じである。リネにIN。あーさんとえるさんが既にINしており、皆でイベント用にジャイアン狩りに出掛ける。が、時間が時間なだけに狩場は混み混み、余り狩る事が出来ず、えるさん体調不良で落ち。暫しあーさんとチャットしていたが、途中わしはキャベツと豚コマの炒め物と鰻の蒲焼で酒を飲んでいた為、意識不明となり寝てしまった。・・・あーさん、ごめん。


ダンヒル8本吸う。


今日のボトルキャップ:タイファイターパイロット・ヨーダ(胸像)


宿題:人材派遣会社に送る封書・H田に本を送る事・現時点での税金等の滞納総額の集計・部屋の掃除

楽ちん楽ちん。

曇り。


25日21時前に家を出る。途中自販機でダンヒル購入、¥300也。会社近くのコンビニでレモン水を購入、¥105也。昨日が日曜なのを忘れており、電車のダイヤが違っているのに気付かず、遅刻しそうになって焦る。22時出社。今日は台車がごろごろ余っている。反物は大体、平均して45m/分で流れるのだが、5000メートルともなると終わるのに2時間近くかかる。500メートルとか、細かい反物がちょこちょこ流れるより、楽で良い。今日はそれが2本流れ、2時半に食事。鯖の焼き物、冬瓜の煮物、インゲンのピーナッツ和え、ほうれん草のお浸し、漬物。ううむ、久し振りに食う魚は、矢張り美味い。3杯食う。5時半に仕事自体は終わり、機台を止める。6時退社。


ダンヒル9本吸う。


今日のボトルキャップ:無し。


宿題:人材派遣会社に送る封書・H田に本を送る事・現時点での税金等の滞納総額の集計・部屋の掃除

かっぱに行った。

曇り、後晴れ。寝汗がひどい。


23日20時。四条のすき家か五条のかっぱ寿司かで迷い、駅への道すがらという事もあり、かっぱ寿司に決める。かっぱ寿司で寿司5皿と醤油ラーメンを食う、¥735也。この、かっぱのラーメンと言うのがまた、デパートのフードコーナーで出してるラーメンの様なノスタルジックな味で、中々いける。3皿+ラーメンで¥525なら、ちょこちょこ来ても良いかも知れない。コンビニで烏龍茶1㍑購入、¥103也。


22時出社。また今日も大口流れっぱなしで台車が足りないorz。わしが来るまでに何とかしておいてくれよ・・・。最初こそばたばたしたが、途中から台車が余って来たので楽が出来た。3時半食事。今日は魚とピーマンと芋と掻き揚げの天婦羅、鶏のうま煮、ほうれん草のお浸し、漬物。1番最後らしいので、気兼ね無く3杯食う。もしかしたら、と休憩室のテレビを点けたが、「エウレカ」再放送はやってなくてがっかりする。6時終業。速攻で休憩室へ行きテレビを点けるが、やっぱり「エウレカ」再放送はやっていない。仕方が無いので、早く帰って今週の本放送を観る事とする。


コンビニでカルピスパーラー(アジアンブレンド)とコーラ500ml購入、¥252也。コーラにはKUMAコレクションフィギュアが付いているが、全16種か・・・ペプシが買えなくなったら集めてみよう。途中自販機でダンヒル購入、¥300也。家に帰り「エウレカ」を観る。OPとEDが変わっているが、前の方が良かったなあ。「マジレン」「響鬼」と続き、今週は「プリキュア」が無く、世界水泳のシンクロがやっていたので、それをコークハイを飲みつつ観る。10時過ぎ就寝。


16時起床。寝汗が兎に角ひどい。暫しテレビを観た後、FLETSへ買い物に出る。冷凍フライドチキン2袋、ペプシ4本、卵、エースコック・高菜明太とんこつ、同・焼きとうもろこしバター味醤油、トイレットペーパーを購入、¥1050也。帰って高菜明太とんこつを食うが、腹は膨れたものの、やっぱり何時ものエースコックだ。美味くも何とも無い・・・。日記を付ける。


ダンヒル11本吸う。


今日のボトルキャップ:オビワンケノービ・ランドカルリシアン・パドメアミダラ・皇帝パルパティーン(胸像)


宿題:人材派遣会社に送る封書・H田に本を送る事・現時点での税金等の滞納総額の集計・部屋の掃除

台車が無く、焦る。

曇り。昨日の天気予報では晴れの筈だったのだが。


昨夜は20時過ぎに家を出た。流石に口にした物がワンタンのみでは腹も減り、駅前で何か食べようと思ったのである。最近のわしの生活に、外食の2文字は無い。久々に外でラーメンが食いたくなり、ちっこい商店街の中に王将があったのを思い出し、足を運ぶ。が、王将のあった場所はシャッターが下り、「テナント募集」の看板が掛けてあって凹む。仕方が無いので駅前の阪急そばにしよう、と向かうと、おばちゃん達が看板を片付けていたorz。若しかしたら大山崎の阪急そばなら、朝も早いし営業しているかもと思い直し、取り合えずマクドでマックチキンとチーズバーガーを購入、¥200也。駅のホームで食ってから、電車に乗って移動する。大山崎の阪急そば、閉店済みorz。凹む。コンビニで烏龍茶¥100也を購入し、会社に向かう事とした。自販機でダンヒルを購入、¥300也。


22時出社。現場に入るなり、4台に分けて積み込む反物がもう流れていると言うのに、空台車が2台しか置いてないのを見て、多いに焦る。機台を長い事止めていると上が五月蝿い、と言うのは判るが、交代の人間をいきなり焦らせるなよ・・・。昨日と打って変わっててんてこ舞い。たちまち汗だくになる。2時過ぎ食事。今日は鶏の南蛮漬け、イカリング、キャベツの酢漬け、茹でたカリフラワーとコーン、ほうれん草のお浸し、漬物。腹が空き過ぎて痛みすら感じる程であったので、有り難く2杯食う。休憩室でファンタジー系のシミュレーションゲームをDLする。少し遊んでみたが、これが結構面白い。やばい、また寝れなくなる。結局仕事が終わるまで台車探しで一杯一杯であった。お陰で仕事途中に落ちる暇すら無かったのは、良かったのかどうなのか。6時退社。


帰りは歩きながらも電車の中も、ずっと携帯でゲーム。西京極のコンビニでYAを立ち読みし、昨日ラーメンが食えなかった腹いせに明星・札幌スープカリーらーめんを、スポーツドリンク1㍑と共に購入。¥303也。帰って早速食べてみる。明星の細麺は、麺業もそうだったが、何か美味いなあ。スープは普通だったけど。パソを点け、日記を付ける。現在9時18分。かれこれ約36時間起き続けている。ここまで完徹したのは、何年か振りではなかろうか。酒さえ入って無ければ、まだまだわしの体力も捨てた物じゃ無さそうだ。宿題もあるし、そろそろ寝よう。・・・でも、もちっとだけゲームをば・・・。10時就寝。


19時起床。ぬう、寝過ぎた。飯を作る時間が、と言うかまず材料が無いし、買いに行く時間も無い。。財布の中に給料日まで十分暮らしていくだけの額が入っているのを確認し、今日こそ外で何か食おう、と家を出る。


ダンヒル8本吸う。


今日のボトルキャップ:無し。


宿題:人材派遣会社に送る封書・H田に本を送る事・現時点での税金等の滞納総額の集計・部屋の掃除

で、今日は寝てないときた・・・。

晴れ。日中は夏らしい暑さ。


昨夜は21時半起床。夜勤は22時からなので、当然の如く遅刻。起きた時点で判っていたので、K下さんには悪い事をしたな、と思いつつ会社に20分程遅れる旨を電話で伝える。しかしダラダラ昼から飲んでいたにも関わらず、よく1時間ちょいの時間で起きれたものだ。割っている分、摂取したアルコールが少なかったからだろうか。何はともあれ駅へと向かう。


会社近くのコンビニで烏龍茶とレモン水各1㍑を購入、¥208也。22時20分出社。K下さんに謝り、すぐ交代する。相変わらず台車置き場が狭い。仕事自体は少ないらしく、割とのんびりした流れであったが、掃除なんかをすると全身から汗がどばどば流れる。2時食事。今日は竹輪と白身魚の天婦羅、煮物、菜の花のお浸し、蓮根の酢漬け、漬物。軽く2杯食う。どうも水っ腹で食欲が沸かない。それでもお茶はがばがば飲んだ。6時退社。早く帰って寝ようと決める。


コンビニで週チャン、週マガ、週サン、モーニング、ゴラク、別ゴラ、YJを立ち読み、30分以上もいたので流石に何か買わねばと思い、てりマヨバーガーとハンバーガーを購入、¥205也。駅のホームで食う。帰り掛け、ずっと携帯を弄くっていた。まだ全然使い方が判らない。iアプリも下手に弄くって箆棒なパケット代を請求されては堪らない。ので、家に帰ると、直ぐネットでiアプリに関係するサイトを探す。第一の目当てはタダで出来る麻雀ゲームだが、グーグルのトップにあったアプリ☆ゲッツと言うサイトでいともあっさりと見付かる。序に漫画家シミュレーションとクワガタ育成ゲームを落とし、ちょっと満足して、昨日食べられなかったワンタンを温め直して食す。昼過ぎ、漫画家シミュレーション「まんが奥の細道」を試しに立ち上げてみる。このゲーム、フリーゲームとしてネットにアップされていたPC版をやった事があるので戸惑う事無く入り込めたのだが、こんなスルメゲーとは思わなかった。気が付いたら19時である・・・orz。因みに全く寝ていない。やばい。今日は朝帰って来たら寝て、午後に郵便局へ行く予定だったのに・・・。取り合えず日記を付けてアップしたら、仕事に行こう。


手足の痒みはかなり引いた。防虫スプレーが効いている様で良い事だ。ダンヒル12本吸う。


今日のボトルキャップ:無し。


宿題:人材派遣会社に送る封書・H田に本を送る事・現時点での税金等の滞納総額の集計・部屋の掃除

ね・・・寝ちゃった・・・orz。

晴れ。暑さが厳しいらしいが、わしは1日家にいたから判らない。


明け方6時頃までコークハイを飲みつつ漫画を読んでいたが、寝ないとまずいと思い就寝。


11時起床。寝汗がひどい。昨日洗濯したままだったのを思い出し、4Fの洗濯場へ行き、乾燥機に掛ける。¥100也。テレビを観ながらリネをする。象牙の塔にて黙々狩り。暫くして個人商店モードにしてから、乾燥させた洗濯物を屋上に乾す。向こうのビルの屋上でおねーちゃんが肌を焼いているのが見えて、何だか和む。部屋に戻ると、小腹が減ったので残りの煮豚と納豆で、コークハイを飲む。17時頃に洗濯物を取り込む。リネをずっと続け、一時23%までいったものの、また死ぬorz。経験値-6%で、17%に。あー・・・もー・・・。やる気を無くして落ちる。余り腹は減っていなかったが、酒ばかりじゃいかんと思い、ワンタンの用意だけして置いて「黄金伝説」を観る。コークハイは続いている。で、「黄金伝説」が終わると・・・思わず横になってしまったorz。


ダンヒル9本吸う。


今日のボトルキャップ:無し。

リネ漬け。あとペプシ買い過ぎ。

晴れ。ごっつ暑い。


11時起床。意識は8時頃に覚めていたが、暑さと二日酔いでとてもでは無いが起きられなかった。死ぬかと思う位で、暫くはストレートで焼酎を飲めそうも無い。弱くなったものだ。煮豚と納豆を食う。焼酎を一口飲んでみたが、やはり駄目だった。12時からリネにINし、黙々と狩りをする。夕方、溶き卵を入れたワンタンスープと、煮豚と葱と卵のチャーハン、卵焼きで飯を食う。で、またリネ。


19時頃、キャラを個人商店モードで放置して、FLETSへ買い物に出る。目的はペプシ。コークハイにすれば飲めるだろう。わしが開けたペプシの箱はあるものの、何処ぞの馬鹿がボトルキャップの中身を空けて万引きしてやがるorz。あーもー、糞!幸い未開封の箱がもう1つあったので、店員に開けてもらい、また万引きされては敵わんと15本購入、¥1575也。


帰ってから焼酎をコーラで割り、飲みながら再びリネ。あーさんがINしたので、二人で砂漠と海底に狩りへ行く。えるさんも途中INしたが、体調が悪いとの事ですぐに落ち。あーさんが落ちてからは、またキャラを個人商店モードにし、テレビを見る。「マシュー」「タモリ倶楽部」と続き、「ミュータントX」。アメコミ原作の海外ドラマだが、面白い。今日から始まった様だが、元々海外ドラマ好きなだけに期待大である。ワンタンスープをまた食う。次に「いちご100%」。・・・えーと・・・ジャンプで載ってる漫画ってのは知ってるが、詰まらん。烈しく詰まらん。マッドハウスももっと仕事選べよ、と思わず愚痴る。もう4時だ。日記を付け、アップしたら寝よう。


ダンヒル16本吸う。


今日のボトルキャップ:グリーバス将軍(胸像)×2・レイア姫・クローントルーパー(胸像)・ダースモール(胸像)×3・アナキンスカイウォーカー・皇帝パルパティーン・オビワンケノービ・ハンソロ(胸像)×2・C-3PO(胸像)・ルークスカイウォーカー(胸像)・マックスレボ ・・・しかし、此れ程カブるとは・・・orz。

クラハンなんて久々~♪

晴れ。が、雲は厚い。


18日22時に起床。4時間程度しか寝ていないが、すっきりした気分である。リネにINする。暫く象牙の塔で狩りをしていると、23時頃にあーさんがIN。序にわし死亡orz。経験値はまたしても20%から14%へとダウン。2歩進んで3歩下がっている心境である。少し経つとえるさんもINして来た為、ないと様・50WIZ・弓エルフの3人でDEC3Fを目指す事に。中々バランスの取れたパーティで、適度なスリルを感じつつもさくさく狩って行く。つか、わしが1番役に立って無いぽい。ReさんがINして来たので、余り時間が無いと言う事だったがDECから撤収してオアシスに移動、砂漠の一角・通称バジクロスでまったり狩り。変身イベントの所為か、DKを矢鱈に見掛ける。ReさんにDK変身しないの?と聞かれたが、わしは自力でなる、と豪語。・・・何時なれるか、は全然定かでは無い。後3年位必要かも。Reさんとえるさんが落ちた後、あーさんとわしの二人で今度は傲慢の塔低層へ。これはかなり厳しかった。1匹2匹を相手になら兎も角、蜘蛛3匹がHPもACも低いWIZのあーさんを狙うと、あーさんも敵も足が速いのでわしが中々叩けない。逃げ回るあーさん、追う蜘蛛、それをまた追うわし。逃げてる内に回りの敵も集まり出す。実に危険の連続であった。3時頃にあーさん落ち。OTで30分程狩りをして、わしも落ちた。4人集まってのクラハンなんてかなり久々だったので、しっかり愉しめた。日記を付けてアップしてから、昼以来何も食べていなかったのを思い出し、買い物に出ようかと思ったが、時間は5時前。まだ煙草の自販機もやっていない。ので寝る。


11時起床。よく寝た。マルゼンへ買い物に出る。豚コマと迷ったが豚バラブロックとカット葱を購入。続いてFLETSへ行く。あああ開けた筈のペプシの箱が無い!・・・無い、が、代わりに開いていない箱が。しかも箱には”プレミアム付き”とのお言葉が有る。間違い無い、と店員の目を盗んで箱を開けると、そこにはボトルキャップ付きのペプシコーラが!結局ペプシ3本、レモンティー・オレンジジュース各1㍑、冷凍フライドチキン2袋、葱、麻婆豆腐の素、マルチャン・ワンタンを購入、〆て¥1625也。帰ると、葱と豚ブロックで煮豚の準備をし、煮ている間にレンジで麻婆豆腐を作ってコークハイで飲む。13時頃にリネにIN。今日から夏休みイベントが始まるのだ。まあ収集イベントなのだが、全チャを使ったりして17時過ぎに第一弾は終わらせる。時間の割りに経験値は上がらなかったが、狩場の都合も有るので致し方無い。一段落つけ、酒も切れた事もあり再びマルゼンへ。納豆、マグロの刺身、チューブ入り山葵を購入、隣の酒屋で焼酎を買い、〆て¥1620也。刺身と冷奴で飲んだ後、煮込んでいた煮豚を食す。味も染んで美味い。が、飲み過ぎたらしく、頭がぐわんぐわんしてきたので、煮豚の残りを冷蔵庫に入れて寝る。時間は判らず。


ダンヒル9本吸う。


今日のボトルキャップ:ダースモール・ジャージャー・Cー3PO

疲れた・・・。

曇り。後晴れ。


23時起床。煙草が切れた為外へ買いに出たものの、23時を過ぎては流石にどの自販機も販売中止になっている。近場の自販機では4ヶ所でダンヒルを売っているが、何処も駄目だったので、仕方なく四条のコンビニへ。近代麻雀を立ち読みし、ダンヒルを購入、¥300也。このコンビニは昔酒屋だった頃から知っている。今の店員の殆どがダンヒルの置いてある場所を知らないので、一々わしが教えないといけないのが少々煩わしい。帰って洗い物をした後、ご飯とレトルトカレーを温め、豚肉の炒め物と合わせて食す。テレビと漫画でだらだら過ごし、5時頃に家を出る。


6時出社。台車が常に足りなく、往生する。8時半食事、2杯食う。仕事途中、機台を止めて掃除をする時間があったのだが、酢酸で染料汚れを落としている際に飛沫が腕に掛かり、焼ける様な痛みを感じた。酢酸には染料汚れを溶かす作用があるのだが、どうやらその溶かす際の反応が皮膚には良くないらしい、と言う事に気付く。通りで前々から酢酸で洗っていると腕がちくちくするな、と思う筈である。やはり手間でも洗剤を使おう。14時終業。明日明後日が休みなので、ゆっくりして帰る事に決め、社食へ向かう。饂飩を注文、¥120也。今日はおかずが残る、との事で有り難く頂く。今日は蓮根と豆の煮物、白身魚と芋の天婦羅、筍の酢漬け、レモン風味の浅漬け。疲れていた事も有って流石にご飯までは食えず、白身魚の天婦羅も1切れ残してしまった。勿体無いが、まあ、これだけを120円で食えれば大満足である。


西京極に着いて、ペプシを買いに行くかどうかで迷うが、疲れていたので止めにし、コンビニで発泡酒、氷結パイナップル、麦茶1㍑を購入、¥514也。ぺたぺた歩いて、家に帰る。


買って来た酒を飲みながら、「古本漂流記」の残りを読み終える。面白う御座いました。満足し、暫しぼーっとテレビを観た後、6時前に就寝。


ダンヒル16本吸う。


今日のボトルキャップ:無し。

水分の摂り過ぎかも・・・。

曇り。


昨日は日記をアップした後、腹が減ったので葱と椎茸の入った出汁巻と、白菜と豚肉の餡かけを作り、ペプシを使ったコークハイでしっかり飲んでしまった。適度に酔った勢いでリネにIN。イベント限定変身・BKになって象牙の塔で狩りを始めるが、何だか攻撃をしてくれない。丁度春月姫がINしてたので聞いてみると、BKは槍でしか攻撃出来ないとの事。・・・早いけど使えないorz。変身が切れたので、落ちて寝た。らしい。落ちた記憶が無いのだ。まあ、パソの電源が落ちていたから、ちゃんと落ちて寝たのだろう。


寝ている途中「鋼錬」で一旦目が覚めたが、興味が無いのでそのまま寝た。・・・「砂ぼうず」は観たかったのに・・・。3時半起床。腹が減ったので馴染味屋を食う。オーソドックスで美味い。テレビを観つつだらだら。5時過ぎに家を出る。


コンビニで烏龍茶2本納入、¥206也。6時出社。なんだか朝から調子が悪い。何か腹がシクシクする。裸のままクーラー付けっぱなしで寝るのは、やはり体に、と言うか腹に良くない。8時半食事。何時もの朝食。腹は痛いが、こう言う時こそしっかり食うべき、と2杯食う。台車は何とか回ったが、置き場の仕様が変わり、狭くて敵わん。結局烏龍茶は1本残した、明日飲もう。後5時間、後2時間、明日終われば休み、と考えながら仕事をしていると、その時は長く感じていても1週間なぞ、あっと言う間に過ぎてしまう。14時退社。


帰り道、ふと腕を見ると、汗が乾いた後の塩が腕をびっしり白く染めていて非常に驚いた。コンビニでカルピスパーラー(アジアンブレンド)を購入、¥105也。美味い。体はダルかったが、家に飲み物が無いので仕方なくFLETSへ大回りする。む、一昨日見付けたペプシの箱から中身が3本減っている。積み上げられた色々なジュースの箱の一番下、しかも丁寧に開け口も戻しておいたと言うのに、目敏い奴もいるものだ。残りは17本。全部買おうかと思ったが、すると総量8㌔以上にも及ぶ為、4本のみを購入、明日の仕事さえ終われば休みになるので、残りは明日全部買う事に決める。他に豆腐、冷凍フライドチキン、醤油、コーヒー牛乳、卵を購入、〆て¥945也。


帰るとネット巡回。ヤマトの不在者票が来ていたのを思い出し、ドライバーに電話する。暫くして荷物を持って来る。送り主は今所属している人材派遣会社。所轄が移ったので契約書を取り直す様だ。明日にでも送ろう。冷凍フライドチキンを温め、日記を付けつつコークハイで飲む。20時頃就寝。


今日久々にヒゲを剃ったが、有るのと無いのでは口元の汗のかき方が全然違う。夏場はまめに剃る事としよう。ダンヒル13本吸う。


今日のボトルキャップ:ターフル(読み方今一判らず)・メイスウィンドゥ・マックスレボ・ハンソロ(胸像)