2/27
アバンティ主催服部緑地ミズノ少年サッカー大会
U-8
予選
ジュニオール①
vsエルセレ
0-0
vs鯰江東
1-0 得:はやと
vs高槻南
0-0
予選2位通過❗️
ジュニオール②
vsリスペクト
2-0 得:きいと3
vs正覚寺
1-0 得:ゆうき
vs山田くらぶ
3-0 得:ゆうき、てる、きいと
予選1位通過❗️
ジュニオール①.②共に上位グループ‼️
上位トーナメント
ジュニオール①vsジュニオール②
0-5 得:きいと、ゆうき、はあと、せんちゃん2
ジュニオール①vsイーデス
0-1
準決勝
ジュニオール②vsカオス
0-0
PK勝ち(3-2) 得:きいと、とわ、ゆうき
決勝
ジュニオール②vs吹田千里
2-0 得:はあと、せんちゃん
結果‥16チーム中
ジュニオール① 同立7.8位‼️
ジュニオール② 優勝‼️‼️
アバンティさんいつも大会のお誘いありがとうございます🙇♂️🙇♂️🙇♂️
今回もみんなの成長にも繋がる大会でもあり、僕自身、チームとしての課題やこれから取り組んで行くべき事など色々と収穫のあった大会となりました‼️
ジュニオール①では1年生が多くいた中で、2年生が本当に良く引っ張っていってくれました‼️
試合中もですが、試合の合間もみんなでアップをしたりミーティングをしたりと積極的に取り組んでました😊👍
予選はどの試合も均衡したゲームで1勝2引き分け。
何度もゴールへ迫られましたが、粘り強い守備で予選は無失点👍
こちらも何度もチャンスがあっただけに決めきれていれば、、、😂
上位トーナメントでいきなりジュニオール対決になったけど、試合をやる前から負けを決めつけているような、絶対勝ってやる。という気持ちがあまり感じられなかった、、、。
そこは紅白戦のような雰囲気じゃなくて一泡吹かせてやろうというような、本気で勝ちに行く姿勢が見たかった‼️
低学年だからとか大会でチームメイト同士でやるから遠慮だとか、そんなのは一切いらないと思う。
みんなでスタメン、メンバー争いもバチバチにやっていこーぜ😁👍
ジュニオール②の方は、予選1位通過し準決勝でカオスと対決!!!
前回、負けた相手で子供達も朝からリベンジに燃えていました‼️
ただ相手もジュニオールだけには負けられないとめちゃくちゃ気合い入ってて、おもしろいゲームになりました‼️
ピンチというピンチは少なかったですが、自分達のミスも多くあまりリズムに乗り切れていないような🤔
相手の粘り強い守備で中々ゴールを奪えずサドンデスのPK戦へ
自信のある蹴りたい人が蹴ってこい。というと何人もの手が上がりました‼️
サドンデスという事でよりプレッシャーもあり、顔からも緊張感がすごく伝わりましたがチャレンジする姿はイイですね😆✨
実はコーチも緊張してました!笑
選手達も堂々と蹴り、3人ともナイスコースで決めてくれました👍
そして、るいが気持ちの入ったセービングで止めてくれて勝利‼️
子供達が抱き合ったり喜びを爆発させてる姿は最高ですね😊
みんなかっこよかったぞ👍✨
決勝もその勢いのまま勝利し、優勝‼️‼️
みんなおめでとう🎉㊗️
僕自身、色々と収穫のあった大会で、それをまた子供達と共に取り組み、チャレンジし続けていきたいと思います‼️
みんなで本気でフットボールを楽しみ、みんなで熱く情熱を持って成長していきます🔥
保護者の皆様、すごく沢山の応援ありがとうございました🙇♂️
ジュニオールには応援団がいてるのかと思うくらい、スタンドから多くの熱い声援本当に子供達の力になっています😊🤲
これから勝つ事も負ける事も色んなことがあると思いますが、子供達の成長を一番に、どこのチームにも負けないくらい熱くフットボールしていきたいと思います‼️
今後とも応援よろしくお願い致します🙇♂️
寺田