NACK5「おに魂」にゲストとしていらしたことが
きっかけで好きになったバンドですniko*

おにちゃん・ゆったんに挟まれて
左にヴォーカル・松田栄作さん、
右はベース・示村俊人さん。



音楽がとても耳馴染みよく
キャラも面白くて、最初は
動画を見たりして曲を覚える作業から入りました。

それからネット動画の生放送を見たりして
次第に引き込まれていきましたえへ♪


Sissyとは・・・
「POP SMILE JUMP」をテーマに
笑顔と元気のメッセンジャーとして活動するポップバンド。
(公式HPより抜粋)

Vo.:松田栄作
Gt.:原 理史
Ba.:示村俊人
Dr.:佐藤公彦

support keyboard:鴇沢 直さん


結成5年、渋公で開催されたオーディションを経て
メジャーデビューを果たし今日まで駆け抜けて
再び同じ場所に帰ってきました猫

男性4人組バンドのライブに、同性で
しかも高齢者になって行くことになるなんて
まさか夢にも思いませんでしたね(/ω\)





その渋谷公会堂に着いたのは開演40分前。



着いたときの感想……


女性だらけare?* (当たり前笑う


会場に入っても、だいたい目算で
女性が95%を占めていましたahaha;*。。。


そして、会場入りする前に
渋公ワンマンの事前キャンペーンで
メンバーがずっと着用していたつなぎが
展示されていました☆

もう、メッセージを書けるスペースは
少なかったものの何とか書けましたぺんぎん




ギター:さとし(原 理史)さん宛て


ベース:しめじしめじ(示村俊人)さん宛て





NACK5NACK5さんからも
お花いただきましたmogumogu*




そして、会場入り!

先行予約で買えたので、1階・9列という
なかなか素晴らしい座席でしたばんざい


ステージ



開演前、ステージのスクリーンには
Twitter連動企画のお知らせがあって
撮影している方も多くいらっしゃって
とても和やかな雰囲気でしたね普

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


開演すると、それぞれの曲に合わせて
ファンのみなさんも乗りがとても良く
バンドのライブでありながら
とても和やかでアットホームな雰囲気でした顔文字


この雰囲気を作り上げたのは、何より
「Sissyの音楽によるもの」だと
しみじみ感じましたniko*

沈んでいた気持ちに
少しずつ明るさを取り戻すような、
あたたかくて優しいメロディを奏でてくれる
彼らの音楽がすごく心に沁みますnamida*


そして、ステージをしみじみ楽しみながら
演奏している彼らの姿を見ていると
何だかとてもうれしいんですよねnipa*


セットリスト


1.Hello

2.ドレミの魔法
3.Ready Go!
4.HOME

5.サクラ
6.旅人

7.光と影

8.26:00
9.ヒトリヨガリ

10.朝焼けと夕焼けの星空

11.Passion!!
12.POP  MUSIC

13.届いてI  LOVE  YOU
14.マイケル
15.Best  thanks



EX.

16.ユメノヒトツ(新曲)  
17.また明日

※サプライズ発表

18.Passion!!(おかわり)


----------

前半で私の一番好きな「Ready Go!」が来て
気持ちがしっかりと入りましたキタ

そして、今の季節にふさわしい「サクラ」や
「光と影」というバラードチューンも
しみじみと歌い上げる部分では
本当に胸が熱くなりました顔


最高潮の盛り上がりは
もちろん「Passion!!」☆
サビでは会場全体でタオルを一斉に
ぐるぐる回す盛り上がりに興奮love*


そして、一箇所だけハプニングが!!!


12曲目「POP MUSIC」の締めで
思い切りジャンプしたヴォーカル・栄作さんが
ひざを痛打して袖にはけるare?*なきわらい

ヴォーカル不在のピンチに
ベース・しめじさんがセンターに立ち、
トークであたためてピンチを切り抜けます笑う


復帰して、フットボールアワー・岩尾さんが
MV出演して下さった「マイケル」で
再び最高潮の盛り上がりわーい



そして、ライブ中には
まさかの演出が……


ベース・しめじが
ヴォーカル・栄作さんをiPhoneで撮影して
Twitterにアップare?*


そして、お客さんに対して
「どんどん撮影してツイートしましょう!」と
呼びかける始末なきわらい




私もこの写真でツイートしましたむふっ。



そして、終盤MCで今までの道のりを語る
栄作さんが泣いているじゃないかuwa-n!!*。。。

それ見ていたら涙あふれるよnamida*


「Best Thanks」で文字通り
感謝の気持ちを込めた演奏でひとまず終了。


……アンコールを熱望客席は
「Ready Go!」を歌って待機→そしてアンコール☆


新曲「ユメノヒトツ」は、この日を迎えた
感慨を詰め込んだ素晴らしい曲でしたn-*

「また明日」でアンコール終了!
会場に「Passion!!」が流れ、全員で
あいさつする段階で音楽が止まり
スクリーンにはサプライズ表示?*


・夏のライブツアー
・新曲リリース(「曲を作って下さい」の指令むふっ
・2015年 春、渋公ワンマン決定


このサプライズは、メンバーにとっては
全く聞かされていないマジドッキリでしたが
サポートキーボードの鴇沢直さんは
「知っていたよ顔文字」と耳打ちむふっ。


最後に「Passion!!」をもう一度演奏して
盛り上がって本当のフィナーレばんざい


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


渋公ワンマンを
「ユメノヒトツ」と位置づけたSissyさん。





その夢を、大盛況のライブで叶えた
歴史的瞬間を見届けられました顔



さあ、これから「ふたつめの夢」を
叶えに行こうぜ☆


個人的にギター・原理史さんや
ベース・しめじさんとはTwitterで
つながっていて、いつもお世話になっています♪



ちゃんとしたリポートになったか
心配ですけど、これからも
みなさんについて行きますわーい

次は、さいたま参戦予定です顔文字