*・゜゚・ドスコイパイナポー・゜゚・* -18ページ目

半人半霊の庭師 魂魄妖夢 -六道剣ver.- 【東方プロジェクト】

画像をフル活用して紹介。
多分重くなるぜ。


箱正面
 

箱裏面
 

箱側面その1
 

箱側面その2
 


注文して届いたときに
箱の意外な大きさにびっくり;;








よくあるビラビラのアレ。


組み立て完了。
 

側面その1
 

側面その2
 









ここから下は不良点。











剣なんだけどなかなか取れなくて若干曲がったから焦った;;








こいつは魂魄の破片。



んでこっちが↑をはめ込むとこ。

なんか知らんが窮屈で入らなかったから(多分塗装のムラが原因)
仕方なく パーツの付け根をもぎもぎして切削した後に接着。
無事接合完了にて一番上の完成形にいたる。











~大きさ比較~
 
(Mr.サタン様は6.5cmぐらいでした)
店のヤツには28cmって書いてあったが・・・
でかいな!うむ!





まぁ嫁だからおk!















結論:


妖夢たんゎかぁいい!!

謹賀新年

いよいよ2012年が始まりますた(・ω・`)




今年は事故なく怪我なく歪みなく
来年まで生きていることが目標だね
リア充タヒね(・д・)






☆高性能☆ばぁちゃんと☆高性能☆じぃちゃんからお年玉ゲッツ
半分預金してつい使ったりできないようにする。
これこそ毎年の教訓を得て培った戦術。







一月~二月は試験の勉強で忙しいね。
仕方ないね。
あと実習のハンチョーしないとならんなぁ。
めんどいね。
(・∀・)○彡゜ノーカン!ノーカン!ノーカン!









2012年4月といえば・・・・!!

そう、皆さんご存知『フォックス・アイ』の再販ですね!
いやぁ、3000円程度で買える様になるね。
今まで1万越えたり3万とかキチガイな値段付いてたからビビッタ

早速予約しておきますた。
仕方ないね。

多分すぐ売り切れるだろうから
予約はお早めに。





ついでに錆取りの5-5-6とか欲しいなー


















今年もがんばりそ

HAHAHA-------------!! 今年最終日だぞぃ

この1年でなにが変わった? ブログネタ:この1年でなにが変わった? 参加中
知識とパンミ率と筋力とか。

とくに学問でいうと中学でせっかく覚えたモノの7~8割忘れたぞぃ♂
暗記科目なんてまさに☆WA☆KA☆RA☆N☆

HAHAHA-------!!全く分からんぜぇーーーーーーーーー!!



その分工業科目と検定を覚えたぞぃ!
MUSCLEでCOOLなMACHINEはVERY EXCITING!!

課題研究では独立したキャタピラ4つであらゆる地形を走破し
更には水上での稼動を可能にした車両を製作したいね。
いっそのこと馬力だけを考えたガチムチで、
横転することを知らないようなのとか夢があるよね。
バッテリーはAKもいいけど収納しやすいスティック型がいいかも。


まぁどうせ違うの作ることになるだろうから趣味の範囲でやってみるかー















来年の抱負とか一本。



















BOY♂NEXT♂DOOR


シーケンス合格するぞぉぉぉぉぉぉ!!
危険物1~6種とるぞぉぉぉぉぉぉぉ!!


















・・・ふぅ。


















でぁよいお年を。

【祝】HIO50本突破

なんか

最近






ガンガン入る!!









テキトーに素BSとかしてても時々入ったり・・・
2~3mまでの風だったら4割くらいでカップすれすれorINするように。

問題はグリーンの地形。時々異常に傾いてるとことかあって
パワー&風向きは完璧に読めたとしても
穴スレスレで曲がって逝ったり・・・!
まるでPATしてる気分。



それでも


一番の敵は



パンミ!!


これに限る。

これだけぁどーしよーもないね。
ミったらグリーン外いくゎOB・池ポチャするやら災難。









次の目標は100本!
一月下旬ごろには達成したいね

うわぁぁぁぁぁぁぁぃ゛ぃ゛ぃぃ゛ぃぃぃ゛!!!

深夜なんで手短に。


今週に突入してまもなく、パンヤが突如として起動不可に。
DirectXの更新とかいろいろやってみた。が、起動しない。





そのあとググってみて設定等いじってみたけど相変わらず起動しない。
スタート!ぽちっとな!→デスクトップにもどる→何も動かない





こりゃねぇわ。
まぁ冬季休業になったからそれなりにPCいじれる時間増えるんで

どーにか起動するようになるまで頑張るしかないね。
仕方ないね。