Copa Futsal Junior | アスキースタッフのブログ

アスキースタッフのブログ

ブログの説明を入力します。



9/27(土)

大口町のヴァーレ・ジャパン株式会社様が主催された「Copa Futsal Junior」(U-10フットサル大会)が当施設にて開催されました。

同社の社会貢献活動のひとつとして昨年度から開催され、今大会で二回目を迎えた大会です。

松阪のサッカー少年たちのために素晴らしい環境を整えていただき、本当にありがたいことです。

弊社も運営、審判等で協力させていただきました。


【試合結果】

FCペガサス 0-3 KUROBE-Ⅱ FC

山室山FC 3-1 松ヶ崎FC

FCペガサス 3-4 山室山FC

てい水SS 6-0 花岡SS

KUROBE-Ⅱ FC 1-3 山室山FC

松ヶ崎FC 3-3 てい水SS

FCペガサス 1-0 山室山FC

花岡SS 0-6 明和FC

KUROBE-Ⅱ FC 1-4 松ヶ崎FC

てい水SS 1-0 明和FC

FCペガサス 2-1 松ヶ崎FC

山室山 4-1 花岡SS

KUROBE-Ⅱ FC 0-3 明和FC

山室山FC 1-4 てい水SS

KUROBE-Ⅱ FC 5-0 花岡SS

山室山FC 4-1 明和FC

KUROBE-Ⅱ FC 0-2 てい水SS

FCペガサス 1-1 花岡SS

松ヶ崎FC 2-2 明和FC



優勝:てい水SS

準優勝:山室山FC

第三位:明和FC


という結果になりました!


今回はMVPの表彰もありました。

攻守両面にわたる奮闘で、てい水サッカー少年団を優勝に導いた10番の選手に決定!

優勝チーム以外にも素晴らしいインパクトを残した選手が多数おり、選考にはすごく悩みましたが、最後は「チームを優勝に導いた」という点で選出させていただきました。




7チーム総当たりリーグだったため、1日6試合というハードスケジュールでしたが、子どもたちは最後まで一生懸命ボールを追いかけてくれました。

子どもたちも、指導者の皆様も、応援にお越しいただいた保護者の皆様も暑い中、お疲れ様でした。