「三重ベテランフットサルリーグ2012」閉幕 | アスキースタッフのブログ

アスキースタッフのブログ

ブログの説明を入力します。

おはようございます!

今日は松阪ジュニアトレセンの選考会が開催されております!

トレセンを受けに来るような子たちですから、やはりレベルが高い!!


さて、3/
17(日)に開催された「三重ベテランフットサルリーグ2012」


2nd Stage最終日の結果、最終順位、表彰一覧をお知らせ致します!


■2nd Stage 上位リーグ最終節
OFC 4-2 ラガーレ
BAR 5-1 TEAMアスキーO-30

優勝の可能性が残されていたBARさん、OFCさんがしっかり勝ちましたね。

OFCさんはメンバーが集まらず、五人ちょうどでの戦いを余儀なくされましたが、

それでも最後まで走れるスタミナには脱帽です!!


■2nd Stage 下位リーグ
Diego 1-0 Team Baty
Team Baty 3-3 ラスタFC
Diego 2-2 ラスタFC

2nd Stage下位リーグの主役は「ラスタFC」さん!

1st Stageを最下位で終えたとは思えない快進撃!

Team Baty戦では残り一秒での同点弾でドロー、

続くDiego戦でも、またまた残り五秒での同点弾でドロー!!

しぶとく勝ち点1ずつを掴み、逆転6位!!


「最後まで諦めない気持ち」の大切さを学びました!


■最終順位


アスキースタッフのブログ
優勝:BAR

アスキースタッフのブログ

準優勝:OFC


アスキースタッフのブログ
第三位:ラガーレ

第四位:TEAMアスキーO-30
第五位:Diego
第六位:ラスタFC
第七位:Team Baty

■大会優秀選手(個人賞ノミネート選手)※敬称略
中野、白川、橋本、三谷、稲森(BAR)、座禮、世古、三鬼、脇
(OFC)、

鈴木、川口、森本、原邊(TEAMアスキー)、出口
、加藤(ラガーレ)、

東、熊野(Diego)、松尾(Team Baty)、木場(ラスタ)



アスキースタッフのブログ

■MVP(最優秀選手賞)・ベストPivo賞
中野(BAR)

言わずと知れた、ベテランリーグ屈指の名選手でしょう。

昨シーズンMVPの中野選手。

出来れば今シーズンは他の選手を選びたいと思っていたのですが、

2nd Stageのシビアな試合展開の中で、

「点が欲しいときに必ず決めてくれる」

あの大活躍を見れば、選らばざるをえませんでした。

■ベストAla賞
三谷(BAR)

三谷選手も昨シーズンに引き続き、

二年連続の優秀選手ノミネートとなりますが、受賞は今回が初!

チームのバランスを意識しながら、攻守両面においてチームに貢献する、

「縁の下の力持ち」的なプレーが目に止まりました。

また、声を出して味方を動かす、守備の司令塔としても活躍!


加藤(ラガーレ)
今季初めてベテランリーグに参戦された超新星!

上手い、強い、速いの三拍子揃った素晴らしいプレーヤーです。

ラガーレの攻撃のひとつのオプションとなった、

ドリブルでの単独突破に目が行ってしまいがちですが、

守備面でのハードワークも光りました。


■ベストFixo賞
鈴木(TEAMアスキー)
鈴木選手は完全なFixoタイプではなく、

どちらかといえば、Fixo/Alaという感じかな?

一緒に出場するメンバーのタイプや、チームの状況に応じて、

臨機応変に足りない役割をこなしてくれるオールマイティな選手。

所属の「TEAMアスキー」はアスキーの個サルチームで、

普段から一緒に練習しているわけではない、いわば急造チームのため、

鈴木選手のオールマイティな活躍がチームを支えたことは間違いありません。


■ベストGoleiro賞
世古(OFC)
今季はBARの白川選手、ラガーレの出口選手、ラスタの木場選手をはじめ、

優秀なゴレイロが数多く出てきたシーズンで、

この賞の選出は最近の僕の一番の悩みでした。笑

そんな素晴らしいゴレイロの皆さんから世古選手を選出させていただいたのは

僕の印象ではありますが、

「ゴレイロのミスによる不要な失点」が最も少なかったからです。

安定感と信頼感が重要なポジションですので、

ビッグセーブが多いことより、ミスが少ないことが重要だと思っています。

そういう意味で選出させていただきました!

でも、他のゴレイロの皆さんも同等に素晴らしかったと思います!!

ゴレイロのレベルが高かったので、

リーグ全体として締まりのあるゲームが増え、観ている方も盛り上がりました!


アスキースタッフのブログ
■MIP(最も印象に残った選手)
熊野(Diego)

攻撃大好きな選手が揃うDiegoにおいて、

バランスを考え、適切なリスクマネジメントを行って、

チームに貢献する姿がすごく印象に残りました!

機を見て攻撃参加した際のミドルシュートもチームの武器になっていましたね。



アスキースタッフのブログ
今季のベテランリーグも無事、全日程を終えることが出来ました。

これもご参加いただいた全チームの皆様のご協力のおかげです。

皆さん、本当にありがとうございました!


来季は10チームぐらいに増えると、

リーグも更に盛り上がって面白くなると思いますので、

今季ご参加いただいたチームの継続参加はもちろん、

身近なチームもお誘いいただけると、大変ありがたいです!!


二年連続でBARさんが優勝、OFCさんが準優勝という結果でしたが、

昨シーズンよりはこの二チームが冷や汗をかくようなゲームも増えましたし、

点差のつかないゲームも増えたように思います!

来季はこの二チームを脅かす存在が更に増えるといいですね。


MVPも中野選手が二年連続受賞中です!

来季はどの選手がMVPに輝くのでしょう!?

今から楽しみですね!


改めて、今季ご参加いただいた、

BARさん、OFCさん、ラガーレさん、TEAMアスキーさん、

Diegoさん、ラスタさん、Team Batyさん、本当にありがとうございました!!