わたしのお盆休み♪ | 武智志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba

武智志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba

武智志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba

たっだいま〜!高知〜〜!

{51FC4D05-7DAF-4C22-B081-BEF80EC72428}

今年は二年ぶりに父方の故郷・高知へ帰ることができました!

近くに流れる仁淀川の沈下橋の上でジャーーーーーンプ






久しぶりに食べたぼうしパン。

{F7E9D82D-9E94-4320-9E6E-C424DA6226BD}

やっぱりこれは、てっぱんで美味しい
全国でも展開してほしい!切に希望!




田舎へ帰るといつも車でしか移動したことがなかったのですが、今回初めて電車に乗って、よさこい祭りを見にいってきました!

{92895763-FA27-4A00-A13E-A1D194A02B60}

自動改札も無ければ、交通ICカードも使えないし、電車も1時間に一本!乗り遅れたらアウト!


でものどかで時間がゆっくり流れてて、居心地良かったなぁ


{BE201129-CDF0-4138-85D4-3A0422C99101}

初めて見たよさこい祭りは、息がピッタリ揃っていてダイナミックで楽しかったな〜



衣装も各チームそれぞれ工夫がなされていて、とても可愛かったです!
これは高知に生まれて育ったら参加したくなる訳だ。
納得




わたしの大好きな田舎は何も無い所だけど、東京には無いものが沢山あります。


{FA1CAF6F-EEE0-4DEB-A753-630532491F08}

↓カエルも取り放題!

{4E55399F-534A-411A-A255-A4284ADAFEFE}

ゲームセンターとかは無いけど、自然が豊富

{7A4B0B83-54BA-4CED-975A-7ED198282E10}

父に教えてもらって、身の回りにあるものでメダカ取り!

{F54B65C7-0D5A-4D5C-B463-CE4DDF5AF5F3}

Tシャツ一枚あれば、あんなに楽しめるんだ〜

先人の知恵。
これはいつか、自分の子供にも教えてあげたいなぁ。

{D43712EB-9578-41BD-B492-6D7898645DA4}

↓必死になって水切りしているわたし。小学生か。(笑)

{A7EBE4C3-57B2-42D6-8BE9-A5EADD5E3D45}

↓甥っ子姪っ子の宿題を見てあげたんだけど、教えるのって難しい。。。

{3E305E1E-4930-456F-AECC-6668535A1393}

{7C2A0BF5-9017-4945-9A27-97F7069CC027}

↑すぐちょけよる。。。



親戚のお姉ちゃんに、仁淀川の美しい風景を眺めながらお茶ができるカフェに連れていってもらいました!

{0535B77D-4A7D-44AD-8F6C-E0B745FD9A13}

@高知アイス売店

{E7C4CA35-B3C9-4F65-A2A4-6A129D8E8861}

この黒蜜わらび餅かき氷絶品でした




パパと2人沈下橋の上で大の字になって寝転びながら観たペルセウス流星群☆彡

ため息が出る程綺麗でした

流れ星がびゅんびゅん!



{945C5DC0-C779-425D-BF4C-683D844AF4CC}

流れ星を数えながら、パパが子供の頃のやんちゃ話やら、大好きだったひいじいちゃんひいばあちゃんの若い頃の話やらを沢山聞かせてもらいました!


面白過ぎて涙出たわ


一生忘れられない星空。

記念にぱちり。





あっという間の三泊四日。
歳を重ねる度に、帰る場所があることへの有り難みをひしひしと感じています。

この夏は沢山遊んだから仕事頑張るぞ〜〜