引退相撲について
朝青龍引退相撲のお知らせです
10月3日に引退相撲が決まりました。
引退相撲の場所は両国国技館です
その夜に朝青龍引退披露祝賀会を
芝公園のプリンスパークタワーで
18時より行ないます。
※祝賀会の時間は変更する場合がございます
チケットの問い合せ
販売は7月5日、午前10時より
JTB朝青龍引退相撲事務局にて
受付を開始いたします
JTB朝青龍引退相撲事務局の連絡先は
7月4日にブログにてお知らせいたします。
iPhoneからの投稿
10月3日に引退相撲が決まりました。
引退相撲の場所は両国国技館です
その夜に朝青龍引退披露祝賀会を
芝公園のプリンスパークタワーで
18時より行ないます。
※祝賀会の時間は変更する場合がございます
チケットの問い合せ
販売は7月5日、午前10時より
JTB朝青龍引退相撲事務局にて
受付を開始いたします
JTB朝青龍引退相撲事務局の連絡先は
7月4日にブログにてお知らせいたします。
iPhoneからの投稿
in沖縄
久々にブログを書けるような・・・・・・・笑
8日からの1泊2日の沖縄弾丸ツアーでしたが内容は、かなり。。
今回の沖縄は9日に開かれる闘牛の全島大会の見学と子供のレスリング大会の視察が
目的で
でも沖縄って、本当に人が熱いですよね
すべて島民の方々が沖縄LOVE!!でした。
闘牛会場で移設問題でテレビに出てた市長さんにもお会いして
横綱と初の闘牛観戦
始めてみましたが、かなりおススメです
大相撲を見てるみたいでした
牛にも色んなタイプがいて、フェイントなんかもあって
花道入ってくる牛は現役時代の横綱の闘争心と似てたりして、
花道で牛の入場とかぶってしまい横綱とダッシュで逃げました。
牛、専用の支度部屋もあって、牛の横綱も一番良い場所に陣取ってたり
沖縄に行ったら是非見て下さい。。。
http://www.youtube.com/watch?v=okNNqNYdqD0
闘牛の支度部屋
闘牛で勝利した牛に乗るのが凄く縁起が良いそうです
沖縄、最高でしたよ!!
めったに見れないコラボも・・・・・・・
8日の夜・・・・・・
那覇のクラブに遊びに行ったらDJ ZEEBRA遭遇
横綱、DJブースに呼ばれちゃって
でも横綱やっぱ横綱を張ってただけある
会場が弾けちゃてましたwww
この頃の横綱、人間らしくなった。
そうそう、なんだか知らないうちに・・・・・モンゴルでCMに出たみたいで・・・・
ユーチューブ見せられてビックリしました!!
http://www.youtube.com/watch?v=wSXuz7JzIwY
良かったら見て下さいね。
引退相撲も、そろそろ詳細発表できると思うので宜しくお願いします。