「The To-fu(豆腐)Survivor」に刺激を受けて、

新しいソフトをプレイする前に、

今は、ウォーミングアップ期間ということにして、

以下のことをやってみることにしました。



① 「ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡」の

 難易度「マニアックモード」に挑戦する。



main02


② 「バイオハザード」の

 「インビジブル・エネミー・モード」か、

 「リアル・サバイバル・モード」をやってみる。


③ 「バイオハザード0」のエクストラゲーム

 「リーチハンター」をコンプリートする。


④ 「バイオハザード4」の

 「ザ・マーセナリーズ」を進める。


しばらく、この種類のゲームは、

やっていなかったので、

ちょっと自信がないのですが・・・



特に、バイオシリーズは、他のゲームと違って、

空白期間が長いと、

私は、コントロールするのが、

難しくなってしまうのです。


バイオをプレイしている最中(バイオ現役時代)は、

すべてのマップを把握しているし、

1分1秒の時間を無駄にすることなく、

スムーズに進められるのですが、


長い空白期間の後にプレイしてみると、


キャラクターを進行方向に進められなくなって、

同じ所をグルグル、回って・・・

ゾンビに囲まれ、ゲームオーバーになってしまいますガーン


Ohビックリマーク My God・・・ビックリマーク


ハァ・・・ダメじゃん・・・ガーン


そういうことと、自分の限界に挑戦するということも兼ねて、

やってみますビックリマーク


たぶん、全部は無理なので、

この中のどれか・・・ということになりそうですが・・・


とりあえず、一番可能性が高そうなはてなマーク

「蒼炎の軌跡」マニアックモードから、始めることにしました。



蒼炎の軌跡の動画ですダウン