4歳9か月の息子は「偏食さん」

 

保育園の給食でかろうじて

栄養摂取している系男子です。

 

そんな彼が今日初めて

家で卵焼きに挑戦し完食した記録。

 

ネットフリックスの動画で

男の子がゴミ箱から拾った卵を

家に持ち帰り温めてヒナをかえす姿を見て

 

「ぼくもやる」

 

といって冷蔵庫から

キンキンに冷えた卵を取り出した。

数分後、母が心配した通り落としてしまう。

 

そこから何を閃いたのか

「ママ、卵焼きつくって!ぼく食べる!」

 

ほんとか?

また食べる食べる詐欺か?

 

過去何度もあった詐欺事件。

 

もう夜の9時。

だけど母はいつだって息子に最大の期待大。

 

一緒に割って、一緒にまぜて

一緒にフライパンに入れて作った卵焼き。

 

 

またさっきのネットフリックスを見ながら

卵からかえったヒナの動画を見ながら

なんと完食!!!!!!!!!!!!!!

 

 

動機がまったくわからんけど

感動!!!!!!!!!!!!!!

 

 

息子よ、ありがとう!飛び出すハート

その後また新しく

キンキンに冷えた卵をかかえて

どこかに行ったけども

 

その卵が今どこにあるのか行方不明

(恐怖ガーン

 

 

 

 

 

子育てとは何か、

私が向かう子育てのゴールはどこか

そのために何ができるか

 

今できることはなにか

 

 

4歳の息子とパパと(元旦那)

3人でお寿司を食べにいったんだけどね

 

息子の行動に疑問を抱き

私にそれをぶつけてきたの。

 

そういう話をしたいなら

寿司屋じゃなくて

ちゃんとした場所で話したかったし

 

息子の前で話さないでほしかった。

 

 

 

息子も変だし、

それを叱らないお前もおかしくないか?と。

 

 

 

・ずっと「ガチャしたい」と言い続ける

・そわそわしてる

・目の前の箱をガコガコ言わせる

・おしぼりを口に入れてもぐもぐする

・ママをなめる

・納豆巻きに指突っ込む

・お茶を指でなめる

 

 

確かに家で落ち着いて

ブログ書いて

文字にしてみると、

やっぱり発達検査で出た数字と

「多動」「自閉症」

「軽度知的障害」のことばが

あたまによぎる。

 

 

”しつけ”って何だろう。

叱って子どもがおとなしくなるなら

叱って言うことを聞くなら

叱って親の思い通りになるなら

 

こんなに育児で悩む人はいないよね。

 

 

子ども自身を、

息子自身を見てくれない悲しさ。

 

虚しさ、悔しさ、怒り。

 

 

 

成長してることはたくさんあるのに

そこに目を向けてくれない。

 

 

なぜだろう。

 

 

まさか自分の子が発達障害だなんて。

普通よりもちょっと人より抜きんでてほしい。

自分が通った道は歩かせたくない。

いじめの対象になってほしくない。

変な子と思われたくない。

 

 

 

息子を想っての発言だってわかっても、

どこか「しょうがい」に対して

アンチな気持ちを持っているのが見えて

 

それがどうしても悲しかった。

 

 

子育ては”個育て”

 

息子が将来生きていく力を養う、

私はそのサポーター。

 

 

子育てとは何か、

私が向かう子育てのゴールはどこか

そのために何ができるか

 

今できることはなにか

 

回転寿司屋さんで涙ボロボロ流して。

こなきゃよかった。

おごらしたろ。

デザートいっぱい食べたろ。

そんな気持ちで乗り切った。

 

ガチャいっぱいやったろ。

 

 

 

吃音症、分離不安の4歳息子。

彼のなかには、どもざうるすがいる。

 

そして今日は

家の中で常にはだかんぼマンのお話。

 

 

4歳息子は洋服があまり好きではない様子。

休みの日は24時間はだかんぼマン

 

 

保育園から帰ってきたら速攻で服を脱ぎ捨てる。

 

 

服を着る文化で育ち、

それに違和感を持ったことすらない私には

いまだに理解できませんキョロキョロ

 

 

夜も着たくないと言って寝ます。

寝たあとにこっそり服を着せようものなら

言葉にならない心の叫びが現実の叫びとなり、

 

 

「ヴワーーーーーー!!!!!!」

「ギャーーーーーー!!!!」

 

 

と手の付けられない怪獣に変身するので

仕方なしに紙パンツだけ。

 

紙パンツ。

そう、いまだ紙パンツガーン

 

 

 

いまのところ

・はだかんぼマンは家の中だけ

・外出時はすんなり着替えてくれる

・お風呂がスムーズ

 

なのでそのままにしてます。

 

 

 

そうそう

タイトルですが

ある知人にその悩みを話したら

「ヌーディビーチ」

海外で流行ってるくらいだし

人間の本能なんじゃない?

 

とのこと。

 

衝撃ガーン

はだかんぼマンが世界中にいるのか。

 

そうか・・・

そうか・・・・・

 

 

”感覚過敏”って表現するとさ、

なんだかめんどくさいというか

育児する上ではちょっと大変なことが多い

ご家庭も多いんじゃないかな?

と思うけど・・

 

 

新しい価値観を知ると

なんかこう気持ちが楽になることってあるよね。

 

 

 

一年中はだかんぼマン、

実は最先端いっていると知り

笑えてきた母でした飛び出すハート

 

 

#はだかんぼマン

#裸族

#ヌーディボーイ

 

 

問題視するより

自分の価値観新しくしたら

問題が問題じゃなくなる瞬間。

 

 

これを育児に生かすことができたら

子育てママ・パパの悩み、

もうちょっと減らないかなー!