本当に長い間、更新できませんでした。

プチメやペタしてくださった皆さま、返信もペタもできておらず、ゴメンナサイ。



前回更新は、臨月1日目でした。



その翌日・・・朝、少量の出血があり、さらにお腹の張りが。

これまでと何かが違う・・・と思い、産科の診察日ではなかったのですが、

病院に電話してタクシーで行くことに。


NSTでも5分間隔ぐらいの張りが計測され、切迫早産ということでそのまま入院。


お昼すぎには、点滴で張りはおさまり、ゴハンもしっかり食べて、

夕方には入院グッズを持ってかけつけてくれた夫と話す余裕もありました。


しかし、その後、22時ぐらいから再び張りを感じるようになり、

NST⇒点滴を強く⇒張りがおさまる⇒再び張りを感じる⇒NST・・・

を繰り返すことに。


それにしても、張り止めの点滴って、ほんとに凄い動悸でビックリしちゃいました。


翌朝4時ぐらいまでそんな状態が続き、点滴MAXにしても張りがおさまらない時点で、

当直の医師に診断してもらいました。

自分では気づいてなかったのですが、出血(おしるし)+破水+子宮口4~5センチで、

もう点滴で出産を止めることは難しいというところまで来ていたそうです。


「ご家族を呼んでください」と言われ、夫に電話。


この病院は個人病院だったこともあり、赤ちゃんの小ささを考え、

小児科(NICU)併設病院に転院することに。

転院先が見つからない場合は、出産後、赤ちゃんのみ搬送すると言われ、

見つかるといいなぁと考えていました。


幸いなことに、すぐ近くの総合病院で受け入れてくれることになり、

救急車で搬送されました。


救急車・・・初めて乗りましたが、とっても乗り心地が悪く、

その頃にはお腹の痛みもかなり酷く、さらに酔いそうになりました。


転院先の病院到着後は、血液検査などをしている時点で子宮口は9センチ。

終わったころには子宮口も10センチになり、

本当にあれよあれよという間に(笑)、産んでしまいました。

出産自体は、本当に安産で、転院後1時間以内、いきみ始めて20分ちょっとでした。


赤ちゃんは2,000グラム強の女の子で、NICUに入りました。


私は出産後5日で退院。

赤ちゃんはNICUに1週間、その後GCUに2週間ちょっと入院し、先週末無事に退院。

家での生活が始まったところです。

赤ちゃん入院中は、搾乳した母乳を持って、毎日面会に行っていました。



割と安定していた私のマタニティライフ。

最後の最後に、切迫早産で緊急入院、その翌日救急車で搬送され、

予定外の病院で出産、赤ちゃんがNICU・・・と予想外の展開になりました。


本当に出産って最後の最後まで何があるか分からないんだなって

身をもって体験しました。


出産予定だった病院もいい病院だったけど、転院した総合病院も、

産科のドクター、助産師さん、病棟の看護師さん、助産師さん、

そしてNICUのドクター、看護師さんと、出会った方すべての対応に満足できました。

総合病院なので、さすがに食事は病院食っぽかったですが。

・・・でもマズイってことはなく、普通に美味しくいただきました。


なかなか報告もできなくてゴメンナサイ。


新しい生活が落ち着くまで、更新も滞りがちになると思いますが、

今後もよろしくお願いします。

あっというまに、なのか、いつの間にか、なのか、臨月を迎えました。


昨日ちょっと落ち込んでしまったのは・・・

検診で相変わらず、赤ちゃんが小さめだったこと。


私が小さいし、それだけなら、あまり気にしないのですが、

「来週の検診で今回プラス100グラム程度大きくなっていれば問題ないけど、

 増えていないようであれば、小児科併設病院への転院をお話するかも」

って言われてしまったのです。


そこまでの状況を想定していなかったので、落ち込んでしまいました。


安静に過ごすしかないようなので、基本、家の中にいます。

買い物もネットスーパー使ったり。


心配してくれた皆さん、ありがとうございました。


産まれた後で何かあって転院とかなるより、事前にリスク回避できるんだから、

転院って言われても、それはそれでいいことなんだって、

考えることができるようになりました。


でも、病院変わると、入院グッズとかも変わるだろうから、できれば転院したくないですが(笑)


ということで、次回検診まで、なるべく安静に過ごします。

今日は検診でした。
ちょっと落ち込んでます…
明日は復活しますように。

今日、夫は終日出張予定ということで、

「帰宅は21時ごろかなぁ」と言って出かけました。

それぐらいなら、一緒に夕食♪と思い、作ってみたのですが、

未だに帰ってきません。

メールもしてみたけど、返信もなく。


会議中とか返信できない状況なのかな?

何かトラブル発生してるのかな?


待つしかないですが、段々お腹すいてきちゃったよ。


明日は検診なのであまり遅い時間の夕食は避けたいなぁ。

今日は部屋の模様替え。
明日、クローゼットハンガー(?)が届くので、事前準備です。

出産に向けて、着々と家もchangeしています。

まだまだやることはたくさん。
お腹のベビちゃん、まだしばらくゆっくりお腹で過ごしてね。