蛇の目。 | にろぶろぐ

にろぶろぐ

気まぐれ猫の三日坊主ブログ大作戦

夏の暑さがピークを越えたようです。
喉元過ぎれば…ってやつでしょうか。
今度は連日夜な夜な雨が降る日々が続きます。

こんばんは。
ニロです。

「蛇の目」って言葉がありますよね。

「同心円を基調にした模様」の事なんだそうです。
「蛇の目」を連想する事から名付けられたようですね。

日本に昔からある傘に蛇の目傘というのがあります。
いわゆる「和傘」ですね。

「番傘」というのもあるのですがこれとはちょっと違うようです。
「番傘」は少し太めでシンプル。男っぽいイメージですかね。
対する「蛇の目傘」は装飾のされた美しい細身の傘。
どちらかといえば女性が持つイメージが強いようです。

蛇の目傘。いいな~、欲しいな~、と。

前から気になっていたんですが
先日テレビ番組で紹介されていたのを見て、調べてみたんです。







高い…(°_°)

いや、モノは間違いなく良いんです。
素晴らしく美しい。
機能美ってやつですね。

ただ、ニロ的に手が出るお値段じゃなかった…

丈夫で長く使えそうだし、修理もきちんとやってもらえそうだし。

なにより和の心、日本の工芸品代表格ですからね。

欲しいけど…いつかは。

そんな事を考えつつネット上を見ていたら、また日付が変わっていた…

多分、更新出来るのは日付が変わって大分経った頃でしょう(汗)

では今日はこの辺で。
ニロでした。