ハンドメイド作家さんとランチ♪大阪梅田「玄三庵」 | アンティーク素材であなただけの特別な手作りお守りブローチ【asanui あさぬい】

アンティーク素材であなただけの特別な手作りお守りブローチ【asanui あさぬい】

私らしくお洒落を楽しみたい。希少な材料で特別なもの。身に着けるだけでお守りみたいなブローチ、布小物を作っています。

朝川里美です。
 
先日、木梨憲武展のあと
 
梅田でランチしました。
ハンドメイド作家の山本智子さんとご一緒です~(^^♪
 
玄三庵、西梅田店

 
青汁ジュースがまず出てきます。
ふたくちぐらいで飲めちゃうのですが、濃ゆくて美味しいです。
 
メインは豚肉の炒め物
やわらかくて良いお味でご飯がすすみますよ。
メインのおかずは日替わりですね。

 
小鉢も3種類もあって、
どの味付けも美味しい。
マカロニはバジルソース味でした。
 
玄米ご飯、ふっくらと炊いてあって、
お上手だなあって感心しました。
 
お味噌汁もちょうどよい濃さです。
 
ご飯お味噌汁おかわりできるそうですが、満腹です!
 
ランチ+ドリンクにして、
豆乳オーレをいただきました。
 
 
玄三庵さん西梅田店
大阪市北区梅田1-3-1 大阪駅前第一ビル1階
Tel 06-4795-2215
営業時間 11:30~22:00(LO 21:30)
定休日 日曜日
JR東西線 北新地駅西口 徒歩1分
阪神本線 梅田駅2番出口 徒歩4分
大阪市営地下鉄四ツ橋線 西梅田駅7-b出口 徒歩2分
 
 
 
 
ハンドメイドの話、お仕事の話に夢中でした。
 
制作のことは、やはりお仲間ですと伝わりますね。
 
販売方法はそれぞれ違うので、
いろいろ工夫されてるなあと感心します。
委託、ネットショップ
イベントとか。
 
どれにしても集客は大変だと思います。
 
 
あと、
おうちのことなど親身になって話ができる人がいて、
ありがたいなあって思います。
私の場合、高齢の親の心配も誰かに話すとほっとします。
 
 
ほかには何の話をしたかなあ?
 
あんまり覚えてないのも
お互いさらっとして良いのかもしれません。
 
 
 
 
人に会って話すことは良いなあと思います。
普段、ひとりでのお仕事しているので行き詰ることもあります。
 
またハンドメイド作家さんのランチ会もしたいなあっと思うのです。
おしゃべりするとアイデアもらえますね~^^
 
 
山本智子さんありがとうございます♡
 
 
この日の心に残っていることは、
 
「次に向かって頑張るということ」
 
1歩ずつでも前へ進みます。
 
 
私はひとつ新しいことへ挑戦しました^^
 
 
 

 

 

 
~あさぬいお知らせ~
●オーダーのお守りケースはただいま製作中です。
もうしばらくお待ちくださいませ。
 

※お守りケースのオーダーもお受けしております。

 

生地、刺繍、パーツはお選びいただけません。

お任せでさせていただいてます。

同じ雰囲気の刺繍になります。

 

サイズについては高さ9cm、横6cmで制作いたします。

これより小さいサイズは制作出来かねます。

大きいご希望のサイズがありましたらご相談くださいませ。

 

→お花七色刺繍お守りケース

 

→オーダーのお問い合わせはこちらからどうぞ

 

 

●緑リネンうさぎなべつかみへご注文ありがとうございます。
 
 
うさぎさん可愛いですよ~♡
飾りながらお使いくださいね。
裏側は柄生地です。
こちらのベージュ色うさぎがございます。
 

写真絵本もいかがですか?

 

メルヘン好きさんは
こちらもぜひお手に取ってみてくださいね♡
可愛いうさぎさんのお話です。
 
ポーチなど可愛いお品揃えております^^

 

 

 

インスタグラムはこちらです。

作品集のようにご覧いただけます。