自然の中からハンドメイドの色合わせや表現したいものが見つかります。 | アンティーク素材であなただけの特別な手作りお守りブローチ【asanui あさぬい】

アンティーク素材であなただけの特別な手作りお守りブローチ【asanui あさぬい】

私らしくお洒落を楽しみたい。希少な材料で特別なもの。身に着けるだけでお守りみたいなブローチ、布小物を作っています。

朝川 里美です。

山形蔵王スキー2日目

長い話良かったらお付き合いくださいね~

 

 

 

天候によっては引き返すかかんがえながら、

山頂へ向かうことにしました。

 

ロープウエイには20人ぐらい乗れます。

 

観光の団体さんと重なって、

並んでたら、

 

2人分空いている席へスキーヤーの私たちも入れてくれました。

 

観光で来られてたのは海外の

台湾か韓国からか?

私は言葉はさっぱり分かりません。

 

 

賑やかな団体さんの中へ入ると、

 

席を開けてくれました。

 

私は「すみませ~ん」とすぐさまに声をかけて座りました。

 

返事がいまいち返ってこなくて、

 

仕方ないことなんだけど、

 

 

 

賑やかにおしゃべりしていた男女20人ぐらいの団体さんです。

 

面白いなあって感心しちゃいました^^

 

 

 

そうだ!気付いたんです。

 

「ありがとう」を言わなきゃって。

 

席を譲ってくれたんですもの。

 

観光の方は写真撮るだけなんです。

 

一緒に座ったスキーヤーがかさばるでしょうし。

 

 

ロープウエイが山頂に到着して、

 

扉側にいた一番に降りる私は、

 

「サンキュー!」と大きな声かけたんです!

 

 

これなら知っている英語です 笑

 

 

そしたら、

 

一瞬の間があったんですが、

 

みんなから

 

「バイバーイ!!!!」

 

って若者のパワーが溢れてる。

 

「ケアフォー」

 

ってのも聞こえました。

 

 

なぜか、

私はアイドルのようにみんなに手を振ってました・・・(*゚ー゚*)

 

 

 

海外の人との触れ合いも面白いものです。

 

イメージは暴買する人ですが、

 

同じ人間ですし、

 

お礼を言う大切なことを忘れてたなあって気付くことが出来ました。

 

 

「ケアフォー」

 

の意味は、

 

「気を付けて」 でしたね。

 

 

心の通うあたたかな出来事でした。

 

 

 

山頂はガスで先が見えないです。

 

 

↓↓↓

 

ホワイトアウト

 

お地蔵さまがおられるんです。

肩の高さまで雪に埋もれてます。

 

 

頭に乗っていた雪をはらってみました。

 

吹雪く中、

みんなの安全を見守ってくれているかのようです。

 

今年も蔵王へお地蔵様に会いに来れて

 

嬉しくて泣きそうでした。

 

 

 

山頂からは中級コースの「ザンゲ坂」

 

細く狭い急な斜面を

恐々と滑りました・・・・。

 

今までのコトを悔い改めて

 

「ごめんなさい」と心でつぶやいてるんです。

 

 

 

無事に降りれてホっとしてます。

(無理な時はロープウエイで下山します)

 

 

 

ザンゲ坂を下りた先には

心が清々しいのです。

 

 

 

 

毎日毎日、この日を待ちわびて来ています。

 

 

大自然に囲まれて癒されるひと時です。

 

これがあるから働けるのかもしれませんね。

 

 

 

この澄んだ空気も

 

真っ白な世界も

 

雪の結晶も愛らしいのです。

 

何も音もなく静かな中

 

降り積もる

 

 

 

 

 

いろんなコースを滑ってくだります。

 

万年ボーゲンの私も少しは足が揃うようになりましたよ~。

 

 

山の中に

天然露天風呂もあります。

綺麗なエメラルドグリーンのお湯が沸いてますが、

冬場が閉鎖してます。

 

 

日々の糧となる大好きなことであり、

心穏やかになれる場所です。

 

 

まだ蔵王日記は続きます。

 

 

自然の中から

ハンドメイドの色合わせが思いついたり、

表現したいものが見つかります。

 

 

透き通る世界はガラスボタンと同じ世界だなあ。

 

白い繊細なレースに見えたり^^

 

こちらのブローチはセールになります♪

 

(販売)
ブローチも販売しています。
お店はこちらからお入りくださいね。
 
 

インスタグラムはこちらです。

作品集のようにご覧いただけます。