ハンドメイド作家という業種がもっと世に知れ渡るように | アンティーク素材であなただけの特別な手作りお守りブローチ【asanui あさぬい】

アンティーク素材であなただけの特別な手作りお守りブローチ【asanui あさぬい】

私らしくお洒落を楽しみたい。希少な材料で特別なもの。身に着けるだけでお守りみたいなブローチ、布小物を作っています。

【ハンドメイド作家という業種がもっと世に知れ渡るように】

こんばんは、朝川里美です。

「ささみ」と書きかけた!笑 
鶏のささ身?好きです。

***************************

私には、いつも親身になってくれるパートさんがいます。

同期入社であり人生の先輩でもあるお姉さん。

お仕事からお料理まで教えてもらってます。

私の作る作品もご購入くださいました。有り難い。


そのパートさんが私に

「テレビで作品の撮影の仕方をしていたよー!

なんか小さな小物を撮って・・・。」

 

 


手振り身振りで教えてくれます。


ハンドメイド作品の撮影の仕方の番組と分かりました(≡^∇^≡)


「作家さんは、いろんな工夫をしているのね」と感心してくださいました。


私もスマホで撮影セミナーへ行ってきた話も混ぜて。


「それで、作家さんっていうんだねー!」と言われました。


あさかわさんが作家さんがね~ってよく話すのはこのことなのね。

と納得されてた。


パートさん、「あさかわさんは何の作家さんなの?」


私、「ハンドメイド作家さん」

  「布小物作家さんです!」

 

 



10年ぐらい前から訪れたハンドメイドブームです。

こんなにネットではたくさんの人が知っていると思ってたら!

現実は、まだまだ知名度が足りてないと思いました。


かつて私の母が内職でしていた刺繍であったり、

手作りは専業主婦の趣味のように見えるのでしょう。


ハンドメイド作家という業種がもっと世に知れ渡るように

私のできることから発信して行きます。



まず、その第一歩 Wハート

”今度の日曜日はランチ会します”ご飯

女性の感性を生かして人のつながりを広げることで

楽しく笑いも出て、

お人柄が伝わり信頼が生まれます。

私とパートさんのつながりもそうして信頼があります。

そこからお仕事につながると思います。




ランチ会は濃い人集まりますよ~

同じハンドメイド作家さんもいらっしゃいます。



自分の手から生まれる作品を通して

人にお役に立ちたいと思っています。


作家でなくとも、これから自立できること探しに来ませんか?

お友達を見つけにいらしてくださいね♪

 

 

 

 

 


クリック5月29日 神戸元町ランチ会します。
残席1名さま

クリック6月20日チャリティーハンドメイド販売会&ランチ会、
中尾亜由美さん主催

出店いたします。ぜひお立ち寄りくださいませ♡