悲しみとハロウィンと
ご訪問ありがとうございますasanonecoですお久しぶりの投稿になりましたブログを書いていない間に人生で一番悲しい出来事がありました(あ でも暗い内容のブログじゃないです)特にこの1週間くらいで 悲しい感情との付き合い方が 随分うまくなった気がします以前の私なら 悲しいことから目をそらして時間が経って 色あせるのを待っていましたでも そうすると心がいっぱいいっぱいになってある時 悲しみが爆発してしまうことが多かったしかも 辛い出来事程 爆発の回数が多かったでも今回の出来事で悲しいからって忘れなくていいんだと思えるようになりました悲しみと ずっと一緒に暮らしていくなら悲しいからって楽しいことや うきうきすることをしてはいけない訳じゃなくて悲しい感情と 楽しいとかうれしいっていう感情を一緒に持っていいんだと思えるようになったのです今も時々 涙がじわっとしてしまうのですがでも楽しいことをして 過ごしたいなと思っていますそのおかげか悲しみで押しつぶされそうな感覚はなくなりました悲しみが 見守ってくれている感じというか(うまく書けなくて すみません…)そんな訳で 悲しみの真っただ中にやってきた今年のハロウィン(笑)さすがに仮装しておでかけできる感じではなかったのでお家で ハロウィンカレーを作りましたうちの旦那さま食べ物で何かの形を作ったりするのが好きじゃないので今までずっと作ったことがなかったのですが今年は 私をなぐさめるために(?) 主義をまげて(?)付き合ってくれましたできあがりがこちら…もっ 盛りつけたのは 私じゃないですっっごはんは 私がかぼちゃ型にしました♡かぼちゃごはんは 味は旦那さまに不評でしたが見た目はとってもハッピーでしたちょっとの手間でごはんが こんなに楽しくなるならぜひ またチャレンジしたいです読んでいただき ありがとうございました