ご訪問ありがとうございますクローバー

2018年3月卒花嫁のnecoです

今日は結婚式前のドレスの保管について

書こうと思いますオッドアイ猫

 

 

 

 

 

私がドレスをサイズオーダーしたのは

ココメロディさんです

オーダー後は 海外の工場から直接

我が家にドレスが届く仕組みでした

 

 

届いてすぐに試着をするように言われていたので

(不備があればすぐ連絡できるように)

自宅で試着し(→過去記事

 

その後は 置き場所に困り

ダンボールに戻して押入れに入れておりました ←!

 

 

サイトには 届いたドレスは

裏返してハンガーにかけ 高いところからつるす

直射日光や 多湿な場所は避ける と記載されていたのですが

家では そういう風に保管するのは不可能でした…あせる

 

 

 

このままではせっかくのマイドレスが

挙式前にカビてしまうのでは?? と心配した私は

ドレスを保管してくださるお店を探しました

 

 

 

ありました!

しかも 会場から近いところに!

 

 

 

私が保管をお願いしたのは

ドレスお直し本舗さんです

https://www.dressonaoshi.com/

 

 

ドレスのお直しやリフォーム

レンタル衣装 小物販売などを扱っているお店で

お直しをお願いしなくても

挙式前のドレスを保管してくださるサービスがありました

 

 

料金は6か月以内なら 3000円

 

 

その時点で 挙式まで1か月ほどでしたが

心配しながら過ごすよりいい!と思いお願いしました

 

 

ついでに すでについてしまった皺をのばすため

プレス 3500円

もお願いしましたニコニコ

 

 

 

例えば

ドレスをオーダーされた方は

お店から直接 会場に送ってもらえるのかな と思います

 

中古販売のお店でも

お直しに出した後は

挙式までお店で保管してもらえたような…?

 

 

 

私のように ドレスを購入して

挙式前の保管に困っている方がいらっしゃいましたら

ドレスお直し本舗さん

おすすめします!  ←回し者?オッドアイ猫

何もお写真がなかったので… 挙式前のチャペル

 

読んでいただきありがとうございましたクローバー