こんばんは
年始のブログで紹介しましたが、
今年の4月から、通信大学に入学します
社会人大学生となる自分へのエール&記録として
今後、社会人大学生LIFEも紹介していきたいと思います
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
なんで今更、大学生なのか…
きっかけは、昨年の40歳の誕生日。
人生も折り返し地点にきたな、と思い、
ふと「やり残したことは何かな」と考えた時に
真っ先に浮かんだのが、
大学生になること(学位をとること)でした。
私は専門学校卒(ちょっとマニアックな分野)なのですが
専門学校に進学したことを後悔している訳ではなく、
ずっと頭の隅っこにあった「大学への憧れ」を
時間・お金・気持ちの余裕ができた今、
実現できるタイミングなのかな、と思ったこと。
そして、もう1つは、父親の勧め。
父も社会人になってから、夜間大学に通って卒業した
社会人大学生の先輩なんです。
相談を持ち掛けたら、「やってみたらいい」と
背中を押してくれました。
そんなこんなで、思い立ったが吉日、
社会人大学生になるべく、
学校選びを始めることにしました。
では、また
Hasta luego