あさんこLife

あさんこLife

~私のちいさな幸せが詰まったHappy Blog~

こんにちはおねがい

 

今週末は3連休ですね!

 

なんとなく空気が秋になってきました。

 

秋が長いといいなぁ…

 

 

さて、昨日は母親と一緒に

 

富山にある百貨店 大和で開催中の

 

全国うまいものフェスタへ行ってきましたびっくりマーク

 

普段はちょっと寂しい感じの百貨店ですが

 

この、うまいものフェスタと北海道展の時は

 

とてつもない混雑になります(笑)

 

私たちのお目当ては、

 

トップスのチョコレートケーキ

 

あとは、仙台銘菓の萩の月

 

他にも気になるものはありましたが

 

あまりの行列と混雑で、早々に脱出ダッシュ

 

 

今回、トップスのチョコレートケーキは

 

父のリクエストだったのですが、

 

お会計の際に、店員さんが確認してくれた、

 

賞味期限の日付が、なんと父の誕生日、

 

そして、萩の月は私の誕生日、という

 

プチミラクルが発生ゲラゲラキラキラ

 

些細ですが、嬉しい出来事でした飛び出すハート

 

 

久しぶりにチョコレートケーキ食べたけど、

 

やっぱり美味しいな照れラブラブ

 

 

では、また猫しっぽ猫あたましっぽフリフリ

 

Hasta luego月見

 

 

 

こんばんは星

 

かなりお久しぶりのブログです…

 

仕事が忙しかったり、東京出張があったりで

 

少しバタバタな日々を過ごしていました。

 

元気でしたが、なにせ毎日暑くて…

 

早く過ごしやすい秋もみじが来て欲しいです。

 

 

さて、今日は黒部美術館で開催中の

 

彦坂木版工房作品展 美しくて美味しい

 

に行ってきました!

 

 

7月から開催されていたようですが

 

先日、NHKのニュースで紹介されていて

 

あまりに美味しそうな版画たちが気になり、

 

母親を誘って、行ってきましたウシシ

 

展示会では、パンを始め、野菜や果物、

 

ケーキ等、様々な作品がありましたが

 

どれも色彩や質感がとてもリアルで美しくて

 

そして、とっても美味しそうラブラブ

 

何度「美味しそう」と呟いたことか(笑)

 

木版画でここまで表現できるのは驚きですダッシュ

 

素敵な作品たちに、癒されました流れ星

 

↓版画作品は撮影NG。

 OKなタペストリーをパチリカメラ

 

 

 

忙しくてもこういう時間は大切にしたいな、


と思った1日でしたおねがいキラキラ

 

では、また猫しっぽ猫あたましっぽフリフリ

 

Hasta luego月見

 

 

こんばんは星

 

6月なのに、この猛暑…ピリピリ

 

今年の夏を乗り切れるのか、

 

すでに不安でいっぱいですえーんガーン

 

 

さて、最高気温35℃だった土曜日!

 

母親のお友達の家に梅の木があり

 

梅の実がたくさん生っているいるとのことで

 

母親と一緒に、梅狩りに行ってきました車

 

我が家では毎年この季節に

 

梅シロップを仕込んでいるので

 

青梅をいただけるなんて、ありがたい飛び出すハート

 

約30分ほどで、たくさん収穫できました下矢印





青梅のヘタ取り&ふき取りをして

 

保存瓶に氷砂糖と交互に入れたら、

 

3週間ほどで、梅シロップの完成ですキラキラ



美味しくできるか、楽しみですおねがいラブラブ

 

今年の夏は梅パワーで乗り切るぞびっくりマーク

 

では、また猫しっぽ猫あたましっぽフリフリ

 

Hasta luegoあじさい