クリニックの院長先生は、紹介状を用意しながら言いました。

「僕はしなくてもいいと思うけどねぇ〜」

「やっても2年だしね」

うーん…

決めきれぬまま、紹介状を手に帰宅しました。

市立病院は、診療再開したばかりで週2日のみ。うち、1日は女医さんだから、行くならこっちの曜日がいいよニコニコと院長先生。ほんと、どこまでも優しい照れ


とは言え、曜日が固定されるより、臨機応変の方が通いやすかったりもするので。自宅近くのレディースクリニック数件に電話で問い合わせました。

どこもホルモン療法はやってない、という返事でしたが1件、やってるクリニックがありました!


のですがびっくりマーク


とにかく、その受付の人の電話対応が最悪でムキー

ちなみに、こちらもお産メインのクリニックです。


あん?ホルモン療法?

そんなん、手術受けたとこでしてもらえば良くね?

なんで、うち?

まぁ、院長に聞いてみるけどぉー(めんどくせっ)

あー、院長、いいって。

で?いつくる?

言っとくけど、うち、完全予約制でさ、次空いてるの1ヶ月後の夜だよ。

予約取るなら、この電話でいいよ。

名前は?


…と。

私の脳内には、このように聞こえた訳であせる


当然、この電話の人が診察するのではありませんが、この不愉快極まりない物言い。こんな人をスタッフとして雇っているクリニックになんか、絶対に通いたくない!!

という事で、丁重に辞退しましたウインク


治療を受けられるかを聞きたかっただけなのに、何だかとっても傷ついて泣もう、いいや…となりましたショボーン


どうしてもしんどい症状に悩むようになったら、市立病院へ行こう。

そう決めて、はや5ヶ月。

うまく睡眠とれないけど、昼間仕事中に居眠りしないからきっと、自分で思うより眠れてるはず!

便秘は、ほんとにしんどいけど、これはホルモン療法でどうにかなることじゃない。

こんな感じで、今に至っています。


便秘は、ほんとに辛いですえーんえーんえーん

皆さん、どんな対策をされてるのでしょう?

是非、お知恵をお願い