こんにちは

麻幹ですオカメインコ飛び出すハート


左利きのお子さんがいる方から
公式LINEでご相談を受けることが時々あるんですけど

今回は

わが家の左利きっ子のお財布について👛




このたび

左利きでも右利きでも使える財布


ってのに出逢いましてハートヨカッタネー!


中にカードとか入れちゃってお見せてさできないので気になった方はこちらから💁🏻‍♀️

こちらの商品



去年

左利き用の財布、そこらへんで売ってないから!

と自ら作った長女指差し



お札入れるところが

右利き用とは違って反対側にあるんですよ♪


これを半年使いながら

やっと気に入ったお財布に出会えました🙌🏻




アンド


先日またまた作ってました爆笑

ペンケース!




100円ショップで革を買い、

裏地は手芸品屋さんで探し、


ひたすら縫う!

一応革なので縫う前にひとつひとつ穴を開けていくんです。

見てると気が遠くなるけど

凝り性なのは私に似てる泣き笑いわかるわー笑



なんせ左利きっ子さんは

何から何まで右利き用に作られた世の中のものに

対応していかないといけません。




親の私も何か手渡す時とかご飯の配膳とかも

自然と左手で取りやすいように対応できるようになってます。

もうすぐ20歳だもんね。

20年左利きに対応してるのかとしみじみ。




まだお子さんが小さい方は公式LINEでご相談くださいね♪




洗濯するたびニットの左腕部分に毛玉ができていく

なんてエピソードまで持ってますからニコニコ


文字も右下がり気味ですよ〜✍🏻




【オマケの一枚】



一方 右利きの次女。


いつもお世話になっているお花屋さんで

離任式で渡すお花を仕上げてもらいました飛び出すハート


予算内にしてくれたんだけど

オーナーさん、、安くしてくれ過ぎです泣くうさぎ花

お礼のお電話させていただきました!










↘️筆跡診断 麻幹公式LINEアカウント

トーク画面よりお気軽にお問い合わせいただけます。

お友達追加お待ちしています飛び出すハート


▶️ 麻幹Instagram

⚫︎ブログに書いていないこと
⚫︎お客様のご感想(ハイライトにて)
などなど掲載中!
是非フォローしてくださいね
(DMでのやり取りもしています)