3/31(土)
6:30amにアパート出発。
中央市場へ。
事前にこの日の開店時間調べたら、
6時、7時開店のお店ばっかりだったから行くと、食品のとこしかやってない…
2階の、私が見たかった雑貨コーナーがまだやってない。
お店には、9時開店と…



フラフラとさまよって近くのパン屋さんで朝ごはんをてきとーにすまし、再び市場にもどると
2階の雑貨コーナーもオープンしてた!キラキラ





フォアグラ購入。
たしか6255huf/kgのやつ。
小さいの選んでもらって、640gとかだったかな?
この大きさで、2500円くらいかな!

{CC75EFAA-B7A9-4597-8D74-0FAD8E843D34}




トカイワインは町のお店で。
マンガリッツァサラミと老舗のピックサラミ、アカシアはちみつ、小物入れは市場で。
ハンガリー産のボディクリームとお菓子はhuf消費のために。
包んであるのは壁に飾るお皿。
{D1E83212-86C6-4894-9ECE-CFB698DF37C8}





前日に行きたかったけどしまってたこのお店!
{7B7AF7D9-14C3-40E9-8C52-9A0582B44EB8}



{575A01AC-C214-4A9D-A067-12100DB7927D}


ここ良かった!
お皿がめちゃかわいくて買っちゃった
左が1500円くらい?
右が3000円くらい?
{D7423C55-7DB1-446F-B030-5ACF002FA791}





この日は雨。
クルーズをネット予約してて、雨だし地図で場所確認してあるしで、
時間まで夕飯食べたとこで時間つぶしてたら、
場所がわからんとかいろいろあり、
最終的に時間ギリすぎて雨の中猛ダッシュ。
車に水もはねられるわでびしょびしょ。



船でシャンパン飲んで優雅にクルーズ予定がもうぜーはー。
びしょびしょ。
写真撮りたくて屋根のないデッキで待機してたら大雨に。
でももうどーせ濡れてるし、なんか意地でずっと外にいたらもうぐっしょぐしょ。




クルーズのオーディオガイドほ日本語もあった。

{748749D6-1BB3-4D4E-A6B9-A3649DA861D3}

まわりが暗くて、国会議事堂がきんぴかで、すごい迫力だったな。
ベネツィアを船で移動して、浮かんでる建物とかもカリブの海賊みたいで良かったけど、
これは全然別物!
ブダペスト行ったら絶対夜景クルーズした方が良い!!!!!!