ちょっと時差ごめんなさい。

 

土曜日のSHOWチャンネル、先ほど見終わりました。

ほんと、驚きの連続でした。

 

めちゃくちゃ面白かった!!!

 

翔くん(特に画伯)可愛いラブとか、

もちろんあったけど

栄一さんと北斎さんに感動しまくり。

 

日本史の一部として名前を知っていても、

全く分かっていなかったんだなと。

 

なんかよくわからないけど、

今に与えてる影響の大きさに圧倒されたのか、涙出てきたし。

感動感動キラキラ

 

 

葛飾北斎は墨田区にある美術館に息子連れて行ったんだよね。

夏休みの宿題かなにかの題材にしたんだったか、曖昧。

Casaで翔くんが行ってたのがきっかけ照れ(きっかけありがとう)

 

今回のSHOWチャンネルを見た今、

きっと、全然違う見方ができるんだろうな~

また行きたい(でも外国人の方でいっぱいかな)。

 

 

そして、渋沢栄一さん。

 

私もね、なんでお札になるんだろうって、

最初に名前を聞いた時に思ったんだよね。

 

羽鳥さんと同じ思い。

逆に、他にお札になれる人いる!?ていう爆  笑

 

女性問題云々ちらっとあったし、

まあ、こんな短時間で分かった気になったら駄目かもしれないかもだけど、

影響が無い分野がほぼ無いような経歴に、

ただただ、感動でした。

 

影響をもらったのがフランスっていうのも、

ちょっと嬉しかったり照れ

(フランスの文化好きハート

 

深谷市も行きたいところリストに追加キラキラ

 

 

SHOWチャンネル放送日の22日、

国立競技場で翔くんと一緒にラグビー観てきましたアップ

 

先制点を入れたものの、

その後はなかなか厳しくてあせる

イングランドの強さに圧倒されてしまったけど、

後半で一時、良い流れが来た時のトライキラキラ

興奮した!!嬉しかった~!!

 

いつものメンバーで行ったので、

その後は最高に美味しい乾杯🍻

 

(で、昨日は重ための仕事、終わってスッキリ)

 

、、、というわけで、見るのが今日になりました(言い訳)

 

 

そして、もうすぐ今日の翔くんハート

日々のドキドキワクワクを本当にありがとうハート

 

そうそう、昼間に再放送されていた謎ディ。

久々に見た影山に、今回もきゅんきゅんラブ

 

次の台詞が出てくるくらい見てるのに(笑)

美しいビジュアルに、声に、苦しくなる。

 

やっぱりこの人だな~て思う。

 

もうすぐ、今日の僕が見れるね照れ