yamagata:) | さやらんぼ山形

プロフィール

朝倉さや

自己紹介:
朝倉さや 1992年6月29日生まれ、山形県出身。 ひいおばあちゃんや、母が民謡が好きだった影響で...

続きを見る

この記事についたコメント

  • 冷衛蔵

    道の駅

    酒田~新庄間、道の駅全征覇ですね。

    庄内→古川の途中、「白糸の滝ドライブイン」に
    立ち寄って、ポリッピーorでん六豆を買って
    ポリポリしながら帰って来るのが近頃の週末です。

    もちろん「ヨーホエヨーホエ」聴きながら
    安全運転です。

  • koooohya

    歌は元気をくれます。

    今日も歌で元気を届けてきたのですね。
    「健康まつり」かな。
    健やかで康らかでありたいですね。

    山形県内道の駅巡り、楽しそうです。
    玉こんも、河童さん達も、さやちゃんもお元気で!

  • オールージュ

    「道の駅」

    健康まつりの温かな空間で歌うさやちゃん見たかったー
    お写真の皆さんの笑顔が温かいです。

    道の駅の風景に美味しそうな玉こんにゃく♪
    土地ならではのグルメや風物が盛りだくさんで、自分も道の駅大好きです。
    車で山形に行ったときは、山形の道の駅に寄りながら旅をしたいな(^-^)

  • あっきぃ

    幸運のパワー

    さやちゃん秋田ライブからのお祭りライブとおつかれさま(^o^)
    山形の道の駅楽しそうですねぇ山形娘のさやちゃんでさえ楽しいんだから
    他県から訪れる人たちにとっては新鮮でワクワクなんでしょうね(⌒‐⌒)
    さやちゃんはお皿パワー太郎と花子からたくさんもらったんでしょうねぇ
    そのマシマシの『幸運パワー』を山形テルサにもらいに行きますね

  • こてつ

    さやちゃん

    あら~、玉こんにゃくらしきものが楽しげに
    歌っているの、かわいいね~(⌒∇⌒)ノ"

    道の駅ってその土地の名物が食べられたりするから、
    けっこう好き!
    特に山形の、さやちゃんが毎年歌ってる白鷹は
    美味しい鮎が食べられるから、ぜひまた行ってみたい!

    さやちゃんは遠距離の移動が多いから、
    道中楽しんでくださいね(^^)/

  • パカタナ

    芋煮

    先日、楽天スタジアムに試合を観に行き、ロッテ側の外野近くに、山形芋煮のキッチンカーがあったので、山形の芋煮でも食ってみっかーと軽い気持ちで食べてみたら、激ウマでした。汁が全然違うんですねぇ。
    これ御飯にかけたら、ズルズル~っと胃の中に吸い込まれそうですね。

  • TOBY

    お疲れ様でした:->

    病院の皆さん、歌パワーで元気出たんではないでしょうか(^^)心が暖まるからね♪

    風車の映像、先月新庄→鶴岡に行くときに見たものと同じかな?自分も見ましたよー。
    ファンキーだんごもいい感じですね(^^)d

    ごゆっくり休んでくださいね(о´∀`о)

  • nigaoetaki

    yamagata.

    もうばんげだどりゃ!
    道の駅。良いですね!自分も、車で行く時は見かけたら寄りますね。楽しめて、何よりです。これからも、健康に注意して頑張って下さい。~ありがとうございました。

  • MAC

    河童も伝説生物の一員ですね!?

    秋田から新庄へ、クルマで移動したようですね。
    親方さんと一緒?昨日の伴奏の方々は一緒ではないような?
    とにかくまた新たな山形の写真、ありがと様です。そんな中でさやちゃんの雰囲気もホッとしてるというか、素に見えます。
    元気そうで何よりです。
    バンゲダドリャも収録するのかな?
    気をつけて帰って来てね。

  • 道の駅

    戸沢村の道の駅ですか?