ふながた若鮎まつり | さやらんぼ山形

プロフィール

朝倉さや

自己紹介:
朝倉さや 1992年6月29日生まれ、山形県出身。 ひいおばあちゃんや、母が民謡が好きだった影響で...

続きを見る

この記事についたコメント

  • はな

    はじめまして

    さやちゃんば見に、母とふながた若鮎まつりさ初参加!なんとじょんだっけー!ほんで、おもしゃいっけーやー!んだがら、まだ来年行ぐごどしたがらなー(*^^*)

  • ふじひろ

    山形ごはん、うまそ~~いつの日か、ひとり観光協会別バージョンの「ひとり食堂」店主として、山形ごはん作ってほしいなぁ。(笑)

  • 佐々木太郎777

    こんにちわ!!山形の人の放送を見ていましたが

    みんないい人達ばかりですね。こちらも幸せな気分になれます。

    これからも放送楽しみにしてます。

  • koooohya

    初めての若鮎まつり。

    朝からアユだべ。
    画像で見ていた、毎年恒例の変わらぬ鮎ステージでした。
    絵では無くて「鮎のぼり」なんですね。

    さやちゃんライブはもちろん、子供達から年配の方々まで、舟形の皆さんのいろいろなステージ、ほんてあったかくて 、一日楽しみました。

    若鮎の塩焼き、鮎ごはん、食べましたよ!いつもお世話になってる方から、つや姫の手作りおにぎりとお漬物も頂いて感激!
    鮎の塩焼き、鮎ごはん、おにぎりとお漬物。
    全て山形産。焼く、炊く、漬ける、握る。
    やっぱり、これは一番んまいです!

    関東から日帰りドライブはタフでしたが、来年も行こっかなぁ。。



    新幹線で…

    動画の最後の笑顔。ほんわかです。

  • いいね

    なんだかこっちまで嬉しくなってくるよ。、どうもありがとう。夏バテしないで乗り切りましょうね!

  • ホタテをなめるなよ

    全然関係ないけど

    「オッス!オラ悟空!!!」と「君は小宇宙(コスモ)を感じたことがあるか?」って山形弁だとなんて言うの?

  • しばたけ

    こんばんは~(^^)

    鮎美味いですよね~♪
    塩焼きの鮎にかぶりつくのが特に好きです(^^)v

    目がパッチリのバンビちゃん、かわいいですよー(^^)

  • こてつ

    さやちゃん

    ふながたの若鮎まつり、もうすっかりレギュラーだね♪
    ここで食べた鮎は今でも忘れられないくらいすっごいおいしかったなぁ(^^)
    お弁当もおいしそう。
    なにかつけだれにつけて食べるのかな?

    最後の動画は、なかなかデフォルメが激しいことで(^_^;)

  • ひろぴ

    あゆ

    何か、すごい映像見てしまった...。楽しそう(笑)

  • イルカ

    スノー

    さやちゃんもスノー使ってるの?
    私ゃ自撮り出来るたまでは無いので、使えません。

    さやちゃん、そのままでも十分に可愛いや。