吉田照美 飛べ!サルバドール | さやらんぼ山形

プロフィール

朝倉さや

自己紹介:
朝倉さや 1992年6月29日生まれ、山形県出身。 ひいおばあちゃんや、母が民謡が好きだった影響で...

続きを見る

この記事についたコメント

  • まさ

    ようこそ!ファミリー文化放送へ(^o^)/

  • パパンダ

    (^◇^)┛マタマタ

    こんばんは
    只今 仙台に向かってます

    さやチャン またラジオ決まったんだね 活躍ぅ~
    体調管理 しっかりしないとな(^_-)

    眠れる時は しっかり睡眠を。
    では 良い夢を~♪♪ オヤスミ

  • 読者

    お疲れさまです!

    ラジオ聞けなかったの残念です。

    今朝、さばの味噌煮ラジオでかかって聞いてます。

    とても可愛らしい、さやさん、毎日気温が変わり体調に影響出やすくなりますが、ストレス解消には力を入れて、ご活躍下さい。



    ふわふわパンにココアどうぞ(笑)

  • SAM

    おばんです。きょう東北放送を聴いて貴方を知りました。明るく笑い、素晴らしい歌声に虜になりました。
    石巻でLIVEやってけろ(^∇^)

  • ネタが

    どんどん増えていく!(笑)
    いや、山形弁は、ローマ字にしてから英語っぽい切りにして書くと、どんどんいろんなものが生まれていくのさ!Arya Say !Hey!! Ya!!!もだけんどさ(笑)

    ラジオ、めっちゃ楽しめたよヾ(@°▽°@)ノ出勤で駅まで歩きながら聞いててんけど、絶対笑いながら歩く変なおんちゃんだったと思う(笑)

    照美さんも絶賛やったね~♪

    タオルも勿論買うけど、アリャセで振ってもいいのなら、作るの躊躇してた品も作っちゃおうかな?!(爆)

  • こてつ

    さやちゃん

    あがすけたげっぺ!?
    もはや何語かわからない(^_^;)

    さやちゃんはこの好調子の波にどんどん乗って、前に進んでいきましょう(^^)/

  • がんちゃん

    しつもーん

    あがすけって、さやちゃんは知ってました?笑
    昔の人は良く聞いてたけど、最近は訛り自体が少なくなってきたから、どうかな?って思って。
    祖父母いる、居ないでも違いますよね。
    訛りは暖かさあるし大切。失われたくないですね。

  • 寛 IN 三河山間部

    「 ありり? 」


     ライブ会場にしか無いのんかい?

  • 寛 IN 三河山間部

    「 あがすけっぺぇよん 」

     
     みいんなして 巻き巻き くるくるするんDA ZOO

     注文しーましょっと ぽちっとな



  • koooohya

    あがすけたげっべ!

    あがすけたげっべ!
    発音もワカッタ!意味もワカッタ!
    しか~し
    英語よりも異国語だ!
    今日から練習だ!

    あがすけたげっべ!
    耳に残る言葉だなぁ。