しもじゅんさんとは今回が初コラボ🎶
ここ最近ハマってる
スイミングトゥルーパー
+ヘッドシェイカー5
でスタート
でも…
風がない…
暑い…
条件が悪すぎる
と思ってるとワタスにバイト
キタヨ〜





やっぱ釣れるなぁ〜

スイミングトゥルーパー





すでにこのサイズは当たり前になりつつある感じ
その後
でもしもじゅんさんはバイトが少ない
ワタスが気になってたのは
しもじゅんさんの使ってるリールがハイギヤにナイロンの16ポンドだとゆー事
なのでワタスの
アブ レボ ウインチ(5.4:1)
にリールを付け替えてもらうと
やっぱ操作感が全然違うみたい
しばらくしてから
その後も
センスある人は
初めての釣りでも釣るの早い
でも実はリール変えてすぐにビッグバイトがあったんです
明らかにデカいそのサカナは
見た感じ余裕の55UP
おそらく58.59ぐらい
さらにウエイトは
どんだけ軽くても3キロは確実
そんないいサカナをジャンプ1発
バイバイキ〜ン





あれ獲れてたらなぁ〜
あれデカかったなぁ〜
あれ太かったよなぁ〜
と傷口に塩をぬりながらエグるワタス
w
そんな言葉責めに耐え抜いての2本やったんです
www
その後荒れに荒れまくりスイムジグすらまともに巻けない状態に
チョイチョイあるバイトものらず…
とゆーかフッキングに至らないサカナばっか
こんな時って
風の強さや方向、天気、何かが変わった一瞬のタイミングだけデカいのが食う気がする
それは人間の感覚ではわからないものだったりするので、そんな一瞬を逃さないようにめげずに巻く
「最後にロクマル獲ってカッコよく決めて笑って帰りましょ
」そんな事を言ってたら
ワタスのスイミングトゥルーパーが突然ロック
ウィードじゃないよな…
でも動かんよな
………


動かないスイミングトゥルーパー…
それから突然伝わる生命感

キタヨー





フッキングは完璧
あとはやりとりをミスらない事だけ
しもじゅんさんにネットですくってもらったサカナは
ワタスのドヤ顔‼️
やなくて
63cm
4キロオーバー
やったりましたよ〜


分厚いタラコ唇のビックマダム





残念ながらよくテレビで見るアメリカのファットなオバハン体型とまではいきませんでしたが、やっと取れたビックマダム
前からこのクラスに口は使わせれてたのに
16ポンドでドラグ調整してるはずやのに瞬殺されたり…
同船者さん達もことごとくやられてたので
ヤキモキしてたんです
でもやっと獲れたこのクラス
一瞬のタイミングを信じてめげずに巻いたらいい事ありますね

しもじゅんさん
楽しいビワ子プレイをありがとうございました
スイムジグ好きになってもらえましたか❓
今回は悔しい思いされたと思いますが、次は2人でビワ子1吠えまくりましょね

ブログに載せて下さるお館長様
いつもよくしていただき
ありがとうございます🙏
ワタスの神様菊元さん
ワタスのような
下手っぴの釣果を載せていただき
誠にありがとうございます🙇
これからもEGルアーでいつまでも記憶に残るような釣りをしていきたいと思います
今後とも宜しくお願い致します🙇









