久々の投稿になります。高2の長男の校内模試の結果が帰ってきました。本人も手応えを感じていたようなのですが、息子から渡された成績表を見ると校内で”2位!”今回はたまたま出来が良かったのかもしれませんが、模試の結果が続けてこんな感じで推移するようであれば”いい調子で来ている”と見ていいでしょう。

 

本人曰く、先生の話を聞くことに集中してノートはメモ書き程度の勉強スタイルにしてから、調子がよくなったようです。(人それぞれですね。)

 

課題としては、本人の望む進路が自分でも今一つ不明確である事です。一応、現在の希望校としては、漠然と国立理系にしていますが、今月予定されている三者面談でも”詰められる”と思うので、本人ともいつも以上によく話し合っていかないといけないなと感じています。

 

将来やりたいことがない。良くわからないというのが口癖で、漠然と公務員になりたいと1年時には考え、進路調査の時に公務員に有利な”法学部”志望と出したようですが、担任の先生に「それ君にあっているの?まず4年間自分が取り組める事を考えたら良いよ」と諭されたのです。

 

何しろ、私が何かのきっかけになればと思って「◯◯大学の◯◯学科はこういう良いところがあるよ。」とか言うとその通り志望校に書いていたりするので「何!この主体性の無さ!」と_| ̄|○ガックリきたものです。

 

当時と比べれば今の状況は目をみはるようです。(相変わらず部屋は散らかっているけど)なんとか更にもう一段階シフトアップしたいと

感じるこの頃です。

 

 

 

最近の我家の様子を見ると、家庭内でTVの視聴時間が本当に短いなと感じています。私は元々TVを見ない性分で(時間がないということもありますが)最近心待ちにするようなTV番組がないこともあり本当にリアルタイムで見ることはなくなりました。

 

子供達も同様で、見たい番組は外付けのHDDに録画して見ています。また最近の様子を見ているとプレステを活用して、TV画面でYoutubeばかりを見ていますね。少し説明しますと、外付けの機器としてDVDレコーダーとHDDがあるのですが、DVDレコーダー内のHDDが一杯なので

別のHDDに録画をしている状況です。誰かが教えたわけではないのに、この切替をスイスイやっています。更にプレステも活用しているので

私からするとなんて面倒くさい事を平気でやっているの?と感じてしまいます。

 

まぁこんな事はどうでもいいことなのですが、問題は現在の就業環境が他の会社に比べてITリテラシーが低く、他の会社の友人の作業環境と比較すると、あきらかに立ち遅れていることです。最近注目のZOOMやWeb会議の件で、勉強会仲間と色々話したのですが、みんな活用していてスゴイな~と思いました。 イカンイカンこのままでは。。。

 

息子にはまだスマホを持たせていないのですが、ITリテラシー醸成のためには持たるのも一考かもしれませんね。

 

息子の学校は昨夜は大雪の為に休校、今日はいつもより一時間遅れでの登校となりました。この寒い中、校内模試を頑張ります。昨日は一日

プレステで遊んで良い気分転換になったので、多分やってくれるでしょう。多分ね。。。。。

 

 

私自身の体験を元にお話をしますと、高校生時分は家族との軋轢が激しく一緒にいるのが大変苦しい状態でした。とにかく早く家を出たいが為に、大学に進学したような感じです。とにかく家を離れたい一心で、いつも遠くを見ていた気がします。

対象的に息子は、どうやら様子を見ていると”ずっと家にいたい”感じです。そうなると家から通える国立大学が一番無難ということになります。

将来の夢が公務員?の息子にとっては地元の国立大学を卒業後にできれば県庁へ。。くらいのばんやりした希望が仄かに伺いしれます。

 

要は安定志向が強くて冒険したくないという感じなのですが、素でそう思っているならまだしも、彼自信が抱えているネガティブブロックの産物に

思えて仕方ないのです。本当はこうしたいけど、失敗するのが嫌だから。。。みたいな感じですかね。。

 

もちろん、親の経済的な状況を考慮して、自宅から通える学校を選択するというのはありがたいのですが、それ以上にありがたいのは、

”自分のやりたいことが明確で、その夢の実現の為であれば努力を厭わない”という姿勢を見せてくれるのが一番ありがたいです。親としても息子の本気を見せられたら”何がなんでも実現させてやりたい”と思うしかないじゃないですか。。。

 

なんでそういう”熱さ”がないんだろうな~と、いつも内心残念に思っているのですが、こればかりは本人次第でコントロールできないことなので仕方ありません。そろそろ周囲も”沸いてくる”ころなのでそろそろ火がついて欲しいと思っています。