媚びぬ!


引かぬ!


省みぬぅ!



ってことで、この社会の厳しい現実を受け止めきれない私です。


万年ニートたるこの私が会社組織の中に組み込まれ、ヘタレ平社員になることさえも厳しい現実。


特殊な世界の中で生きていくには、まず誰かに好かれなければ門は開けてこないということを感じ出していて、





思いっきり媚びてやりたい気持ちですコンチキショー!




同情するなら金をクレ!


同情するなら金をクレ!



あ~くしゃみでた。


今誰か私のうわさしましたね?


金をせがむなら労働しろとごもっともなご意見が出ても私には馬耳東風。


馬の耳に念仏、猫に小判、四面楚歌、豆板醤、国破れて山河あり、でございます。





自民党員は抹殺だ!




とかいってちゃっかり選挙では適当に名前書いてます。


え?なに?首相って自民党だったんだ・・・へぇ・・・あ?え?それって私の名前書いた人ですか?




武部さん、この僕を息子だと言ってください!

隠し子でもいいですよ。



そうしたら、ここにいなくてすむのに。


今日は赤い勝負パンツはいているので、こんなにも過激なのですが、




明日からノーパンでいこうかと思います。


でも三日坊主。


そんなことよりも落ちましたよ。


せっかく書いた力作「ふんどし丸とピアノと僕」が。


惜しくも落選ですって。


東京都知事選に落選した桜金造よりも悔しい気持ちでいっぱいです。


あ、まだ桜さんは落ちてない。


今日から私の作品を落選させた審査員たちの自宅のポストに、いかの塩辛をぶちまけてやります毎日。


ダイレクトメールには必ずわき毛を一本セロテープでしっかり貼り付けて、「愛しています」と添えて送りつけてやります。


毎日30分ほどストーキングして必ずサインをねだります。




これから私は社会に対して、しっかり逆恨みしていきたいと思います。





東京都知事選出馬するぞ!



マニフェストは、ふんどし丸シリーズの出版・映画・グッズ化で、都税を上乗せした分を私が公費として使いたいと思います。





この国のために!


今都民はその眼で歴史の変革を確信するのです!




落選! ブログランキングへ

・どうせ使い捨て。自分の人生と同じくらい薄っぺらいなどと思ってはいけません。まだあなたを必要とする人はどこかにいるはずです。左様の場合、思いとどまってください。


・障子の張替えには使えません。水洗いはできません。火の元には近づけないでください。箱は履物としては使えません。食べられません。電子レンジではご使用にならないでください。ご使用後乾かして再度ご使用になるのはお控えください。そもそもこんなこと書かせないでください。良識ある行動を切にお願い申し上げます。


・異性との行為の後にご使用になる際、ノークレームでお互いの関係を維持してください。末永くお付き合いできます。もちろん本製品のことでございます。


・ご就寝中のご老人の顔にかけますと、後で大激怒なさることがございますので、決してなさらぬようにしてください。





わしゃ~まだ死んじゃおらんぞ! らんきんぐ

皆様、地球温暖化によって刻々と人類終末の時が近づいている最後の日々をいかがお過ごしでしょうか?


ところで、最近色々と目に付く言葉がございます。


バレンタインデーなどという文字を認識する機能は二月中は私の頭の中にはなかったのですが・・・


ホワイトデー?ホワイトデイってなんですか?


もしかしてバレンタインデーに何かもらった人がお返しに何かあげる日ですか?


え?私?チョコですか?





携帯のメール画面上にイラストで義理チョコが表示されていただけですけど、それでもお返ししなければいけませんか?



それともなんですか、




愛に勝るプレゼントはないと言いたいのですか?




それなら裸になった自分にリボンをつけて「食べて♪」とでも言いたげなかわゆい笑顔で自分を送りつけますか



「白豚」とか罵られても僕はめげません。



最近のバレンタインデーは男性が女性に贈るのが流行っているらしく、ここでも欧米化ですか。


そうか、バレンタインでーにはところかまわず誰かにあげておけばよかったのですね。


そうすれば今頃は熱い女性のまなざしとともにプレゼントがザックザクってわけなのですね。


来年のバレンタインデーはチロルチョコ大作戦でも画策しようかな。



ほわいてぃあ らんきんぐ

小島君は公園でぼんやりしていた。


(なぜ、人間は他人を急かしてまで稼いだ一分一秒を家に帰って何十倍も無駄にするのだろう・・・)


小島君はつぶやいた。


「大きいわ和尚」



がんばれ小島君! ブログランキングへ

・まずは電話やメールが繋がっているかどうかよりも、心と心が繋がっているかどうかご確認ください。その場合、相手側の心の電波状況以前に心のアンテナが張られていない場合がございますのでご注意ください。


・大変お手軽には扱えますが、その分お手軽な関係に陥らないようにご注意ください。特に18歳未満のかたにおかれましては、あなたのか細い友情を繋ぐために日々働いていらっしゃる親の存在を忘れ去る可能性がございますのでお取り扱いにご注意してください。


・携帯電話を四六時中握ってご使用になられても、電話だけ温まって、友情はあたたまらないことがございますので、メールや電話の際には思いやりの気持ちを忘れないようにご使用なされますとよりいっそう効果があります。


・絵文字の使用におかれましては、使いすぎると正常な日本語形成に重大な支障をきたす場合がございます。親御様におきましては、お子様に万が一支障が出た場合、教育機関の責任追求よりも口頭会話の頻度を見直してみることをご検討ください。





あなたと誰かをつなげる安心 らんきんぐ

皆様いかがおすごしでしょうか?

新年と言えばおせち料理でございますが、三万円の三段重ねのおせちいただかせていただきました

新年早々豪華な食事でございます。


それからというもの、


お湯をかけてすぐおいしい


チキンラーメン


2日、


ちょっと硬めのチキンラーメン


3日、


のびかけのチキンラーメン


4日、


生卵乗せたちょっとのびかけのチキンラーメン


5日、


生卵乗せた普通のチキンラーメン


6日、


生卵乗せたちょっと硬めのチキンラーメン


と、とてもバリエーションにとんだ食事をしております


そろそろチキンラーメンもほとほと飽きました。


別のもの食べたいです。


え~、ふと横を見ると別のものが・・・




はるさめ・・・




ダイエットしようかなぁと思って買ってきたはるさめなんですがね、結局チキンラーメン二袋食べたりして意味がなかったりとかするんですよ。


あとあるのはね、お酒。


お酒を主食にしたらもう命の灯火カウントダウンを年末にかけてまでやらなきゃいけなくなります


もう手が震えちゃうとか。


「昨夜、午前1時ごろ、市内のコンビに前で、チキンラーメンと酒を主食にする自称作家の無職の男が、サッポロ一番食べたいとつぶやきながら倒れているところを、動物愛護団体の職員が無事保護しました」


なんてニュースが突然流れたら私のことだと思ってください。




たまに野菜ジュース 人気ブログランキングへ

・特に年始、誕生日などがきても、あなたのお孫さんのようにお金や物をせびることはありません。


・肩たたき券は用意してくれませんのでご了承ください。


・かゆいところには手が届きますが、忙しいことは手伝ってくれません。あなたのお孫さんと比較するのはくれぐれもお止めください。


・残念ながら本製品のみで老後の孤独は解消できないことがございますのであらかじめご了承ください。


・愛情を持って使い込むと丸みをおびてきますが、憎しみを持って使い込むと刺々しくなります。まずは本製品よりの練習をお勧めいたします。



孫の手 TK-80
¥471
Amazon.co.jp



人と物と 人気ブログランキングへ

「おお!天晴れな日本の夜明けじゃ!こんなに光って・・・」


「殿?」


「あっぱれあっぱれ・・・あ・・・む?これは・・・」


「何を寝ぼけているのですか。じいの頭をじっと見て」


「む、これはじいのハゲ頭ではないか!無礼な!」


「新年早々ボケるのはおやめください。殿が勝手に覗き込んでいたのですぞ」


「おお!ここはどこだ!?」


「・・・じいの寝室でございまするが?」


「じい!お主!わしと戯れる気でおったのか!」


「たわむれって・・・じいにはその気はございませんぞ」


「うぅむ・・・じいも抜け目のないやつじゃ・・・おおそうだ!新年が明けたの。めでたいの。よし、初日の出でも見るかの」


「殿ぉ、外は寒くてこの年だと骨身に染みるのですが・・・」


「新年早々弱音を吐く出ない!めでたいのじゃからな。おおそうだ!じい、脱げ!」


「な!なぜでございまするか!」


「じい!新年早々色がないではないか!気がつかぬやつじゃ!」


「色って・・・殿、この老体にどんな色気があるというのですか」


「まったく・・・真知子はよぼよぼだしのぉ・・・む・・・なんだか寒いともよおして・・・お、黄金す!」


「殿!ご乱心を!新年早々下ネタはやめてください!これ!誰かあ・・・むぐっ!」


「呼ばせんぞ!誰も呼ばせんぞじい!ついに一万年戦争の決着をつける日が来たようだの!」


「そんなに生きてませんって殿!」


「これから365日わさびだけで過ごしたいのかじい!」


「そんなことされたらさすがのじいも死にますよ!」


「じい!今日という今日は許さぬ!鼻と唇と乳首に洗濯ばさみつけて一気に取ってやるからの!」


「いや!やめてください変態!」


「むっ!じい!天井に忍びの気配が!」


「なんですと!?クセモノめ!殿には指一本触れさせませんぞ!」


「じい・・・そなたの忠節・・・まことのようじゃの」


「殿ぉ?もしやまた嘘でござりまするか?」


「いや、本当じゃ。ほれ、手裏剣が後頭部に刺さっておる」


「あ・・・本当だ・・・ってそれも嘘ですか?」


「うむ」


「殿ぉ!」


「でも忍びは本当じゃぞ。ほれ見てみ」


「あ!クセモノ!」


「うひょひょ・・・今年もじいで楽しめそうじゃの!退治はまかせたぞじい!」


「あ、殿!?いや、クセモノ!」




今年もよろしゅう 人気ブログランキングへ