何やら嫁のブログ読んだ方が
「嫁の給付金で壁紙代払わせるなんて最低!」
と僕が最低男になってしまったみたいなので説明させて下さい。
嫁のブログの通り、壁紙代は嫁のお金(給付金)から出す事になってます。
そもそもこのウサギは嫁のウサギです。
嫁がウサギを飼いたいと言うのを僕は反対し続けました。
それでもしつこいので、では飼ってもいい代わりに、
僕は一切面倒をみない。
嫁が全部世話をする。
それでも良いなら飼ってもいい。
という条件の元、ウサギを飼っています。
ここまでが大前提です。
そしてウサギを飼い初めてウサギが壁の角という角をかじり出しました。
僕は嫁に対策してくれとお願いしても一向に何もしませんでした。
それで僕がネットで調べて色々な対策をするようになったんです。
角にクッションつけたり、
コードカバーを買ってきたり、
壁紙の型番を探し当てて、自分で壁紙を張り替えたり💦
それだけ僕が努力しても嫁がまたウサギから目を離して寝室の壁紙が噛られたりしました。
この時点で僕はもう限界でした。
そこで別居する時に嫁に、
別居の間に壁紙を張り替える。
支払いは嫁が出してくれ。
その代わり今までの件はチャラにする。
これで一回リセットしよう。
今後はウサギの世話をしっかりみてくれ。
こういう話でまとまったんです。
もちろん二人で飼ってるウサギなら僕が壁紙代を出してます。
なので、
〝壁紙張り替えたのを嫁に支払いさせるなんて最低!〟
と単純に思うのはどうなんでしょうか?💦
そもそもブログに書いてあるのは僕も嫁もごく一部分です。
複雑な事情が絡み合って今に至ります。
でもその一部の情報だけで、
この人はこういう人だ!!!
あの人はこうだからこうするべきだ!!!
何故ならブログに書いてかあったから!!!
と決めつけて、
しかも本人に伝えるのは、
流石に決めつけ過ぎなんじゃないでしょうか?💦
一部の情報だけで全てを決めつけるのは本当のバカだそうです。
あ、僕が言ったんじゃないですよ💦😣
メンタリストDAIGOさんが言ってました。
とにかくあくまで皆さんが読んで楽しくなれる娯楽のつもりで書いています。
このブログが全ての情報ではありません。(あえて仕事の事はあまり書かないようにしてたりします。)
なので〝こいつはこうだ!〟と決めつけないで見守って頂けたら嬉しいです😊
今後も僕達家族を宜しくお願いします。