僕は季節の変わり目は必ず風邪をひきます。
もう必ずです。
仕事っぽく言うと、ワンクールに一回のレギュラーです。
風邪対策で色々な物を飲んだり食べたり試しました。
でもワンクールのレギュラーは訪れてきました。
なんならワンクールに二回の時もありました💦😵
でも今回、
2月からまだ一回も風邪ひいてないんです!
これは僕にとったら奇跡です!
いつもならこの間に絶対2~3回はひいてます。
何をしたか?
めっちゃ単純です。
80万円のツボを買って床の間に飾ってみたんです!
というのは勿論冗談です。
家に床の間もありません。
そんな非科学的なツボあっても絶対に買いません。
面白くなるツボだったら100万で買います。
話し戻ります。
本当は、
〝手をこまめに洗う〟
これだけです。
新型コロナ対策で手を洗うようになって、そういえば風邪を全くひいてないなって気づいたんです。
人間って無意識のうちに顔をめちゃくちゃ触ってるらしいです。(400回とか)
それで手についた菌やウイルスが目や鼻や口の粘膜について風邪ひいたりするみたいですね。
何十年も色んな風邪対策しましたけど、多分〝手を洗う〟が最強だと思います。
ちなみにうがいはしてません。
新型コロナのおかげで本当に風邪をひかなくなりました。
これは嬉しい誤算でしたわ。
だから言わせて下さい。
新型コロナ!テメー!一生許さねぇからな!