ピタットハウス神田南口店のブログ -12ページ目

ピタットハウス神田南口店のブログ

千代田区・中央区・港区・品川区を中心とした賃貸管理・募集、ご売却、ご購入のお客様はピタットハウス神田南口店までどうぞ。

神田近辺のお店情報・お勧め物件情報・その他日常のスタッフ日記

10月に入り、寒さが感じられるようになってきましたカゼ
体調管理に気をつけて、年末まで頑張りましょうチョキ

本日は、神田駅近くの機械式駐車場のご紹介です!!

(駐車場詳細)

①住所:東京都千代田区神田多町二丁目11番1号

②入庫可能サイズ:全長:5、000mm
            全幅:1、850mm
            全高:1、550mm
            重量:2、000kg   以下

③賃料:上段:45、000円(税込)
     下段:42、000円(税込)


④契約期間:2年間(自動更新)

※他にも神田駅周辺でご紹介出来ます駐車場をたくさん取り扱っています。
 どの車種の駐車場でもお探しさせていただきます。
 ご連絡お待ちしております。
にひひ

  『お問い合わせ先』        ピタットハウス神田南口店   担当:真壁 (マカベ)
               (TEL) 03-5207-5311
10月4日(金曜日)

『文京区の優良企業様よりご回収にご協力頂きました!!』


いつもエコキャップ回収にご協力頂いている企業様に、今回もたくさん持ってきて頂いて、本当に感謝申し上げます。

これからもご協力よろしくお願い致します。






$ピタットハウス神田南口店のブログ


さて、月日も10月に突入しまして、本当に寒くなってきましたね。

秋になると紅葉の季節ですが、私は季節では秋が一番好きなので、今年は高尾山に行って紅葉を見に行って見たいと考えています。

他にも紅葉が綺麗な場所は色々あると思いますが、皆様のオススメの紅葉スポットがありましたら教えて下さい!

寒くなってきましたので、体調には気をつけてお過ごし下さい。



                                 nakajimaペタしてね

【本日の物件紹介】


最新の物件情報をご案内します。
今日のお勧め物件
 
家賃4,000円下がりました。今月中の契約開始限定のキャンペーンです

物件の画像1

☆:さいたま市桜区栄和戸建   6LDK
 
賃料:12万9,000円
 
☆管理費・共益費:-
 
敷金(保証金):2ヵ月

☆礼金(敷引・償却金):1ヵ月

面積:壁芯143㎡

☆住所:埼玉県さいたま市桜区栄和5丁目6-16

☆交通1:埼京線 南与野

 

『お勧めポイント』

☆秋ヶ瀬公園まで徒歩圏内(ランニング・テニス・サイクリングに最適)

☆駐車場敷地内

☆閑静な住宅街

☆物件画像1:物件の画像2

 詳しくはこちらをご覧ください。
 

賃貸・賃貸管理・売買のお問い合わせは
 
 
    お気軽にどうぞ♪
 
東京都千代田区鍛冶町1-7-4 1階
 
03-5207-5311
 
 
★現地でのお待ち合わせのご案内も出来ます★
 

JR「神田」南口より徒歩1分

ピタットハウス神田南口店のアルバイト募集中グッド!



1、20~35歳の元気ある方 (学生大歓迎!!

2、遅刻、欠勤をしない方

3、週3~4回勤務可能な方 (月~土曜日)

              その他、要相談

 
不動産会社でデーター入力、簡単な接客、電話応対、
      できる方はお客様の対応まで幅広く経験できます!!


『神田』駅から1分、雨の日も傘いらずの立地で、通勤も楽チンチョキ

正社員も募集中!!
夢の有る店舗を一緒につくりませんか!!

是非、詳細はお問い合わせ下さいダウン


東京都千代田区鍛冶町1-7-4 五番館ビル1階
ピタットハウス神田南口店
0120-363-511
ペタしてね
こんにちは!
ピタットハウス神田南口店のブログをご覧頂きありがとうございます。
都営新宿線 浜町駅周辺の新着不動産情報や、地域情報を発信しておりますので、是非チェックしてください。 

本日はPICK UPする物件はこちら…

 
最上階で、1フロア1住戸です!!
ご案内もすぐに出来ますので、ご連絡お待ちしております。

物件の画像1
物件の画像2 

物件種別 マンション
住所 東京都中央区日本橋浜町3丁目39-1
最寄駅 都営新宿線 浜町駅
半蔵門線 水天宮前駅
賃料 13万円 礼金 0ヵ月
管理費 5,000円 敷金 2ヵ月
面積 壁芯46.05㎡ 間取り 1DK

ルート浜町ビルの更に詳しい空室情報、設備条件や、都営新宿線 浜町駅から徒歩圏内の家賃13万円前後の賃貸情報がもっと見たい!そんな時はお気軽にピタットハウス神田南口店へお問い合わせください。 

↓人気のお部屋特集も更新中です↓
初期費用がお得な物件特集…敷金、礼金が気になる方にオススメ!
築3年以内のキレイな物件特集…新生活はピカピカのお部屋で始めませんか?

お電話でのお問い合わせ…0120-363-511
メールでのお問い合わせ…asahi-room@cup.ocn.ne.jp
こんにちは
タイトル通り、私が更新するのは本日が最後になります。

最後に書く事は何にしようか…食事中に考えていたのですが
学生向けのメッセージにしようかと思います。


まず、学校がいうほど企業は堅い雰囲気ではありません。

まあ、それこそ企業の数だけ違いはありますが、私がお世話になった
こちらのピタットハウスは、とても親切かつフランクな方ばかりでした。

常に緊張感を……というよりも、しっかりメリハリをつけることが
より良いインターンを送る秘訣なのかなって思います。
気を張っていると、自分も疲れるし、話している相手も疲れてしまいますからね。

また、明確な目的意識を持つことも重要です。
何日かは、挨拶と敬語、教えていただく事柄を覚えるだけで精一杯ですが、
一度休日を挟むと、余裕が出てくるものです。
そこからは、自分で目標を決め、少しずつ努力をしていくこと。

もちろん、劇的に変わるわけではないですが、きっと力になるのではないでしょうか。


私が言葉にできるのはこのくらいですが、もっともっとたくさんの経験が積めます。
それらは決して無駄にはならないと思うので、是非インターンシップをしてみてください。


最後に、ここまでお付き合いしてくださった皆様、ありがとうございました。
これからも精進していきたいと思います。


                                 丹澤


こんにちは
インターン生の丹澤です。


ブログのタイトルどおり、明日でインターンを終えます!

短いようでいて長い16日間でしたが、大きなこともなく
無事に抜けられたように思えます。

振り返ってみると、目立つのは普段の私生活からでる悪癖の数々でした。

普段何気ないことでも、いざ社会に首を突っ込むと大きな障害になります。

この事については、前々から聞いてはいたのですが、特に意識も
していませんでした┐( ̄ヘ ̄)┌

だからこそ、こうして身をもって知れたことは、とても良いことだと
思っています。


学生だから・・・と思っていただけるうちだからこそ、さまざまな経験と失敗を
するべきですね。
今迄、色々なことから避けてきた分を取り返すべく、これからいろいろなことに
挑戦していこうと思います。

本日はありがとうございましたm(_ _ )m


こんにちは
インターン生の丹澤です。

昨日、一昨日よりはマシになったかな?
って思える天気でしたね。


さて、突然ですが、ここでインターン生の持つ
インターン日誌を今回のメインにしたいと思います(-^□^-)

私たちインターン生には学校から配られた「インターン日誌」なるものがあります。
これは、一日の終わりに「どのような業務を、どのような手順でやり、どのように感じたか」を記入する日誌です。

記入された日誌は、企業の方に渡し、翌日に返してもらうという形になっております。

学校側の思惑は、この日誌に書かれた学生の言葉を見て、
明確な目的・向上心を持っているのかをチェックするとともに、
インターンの日々を記録し、来るべき就活で折れそうになるであろう
心の支えを作ることにあるそうです。

もちろん、支えるのは今の自分の言葉で、支えられるのは未来の自分。
だから、ロクなことを書いていない日誌は役に立たないものとなるため、
学生も本気で向き合います



私も本気の自分を振り返って見たところ……
三日間内容がかぶっておりましたΣ\( ̄ー ̄;)


長々と失礼しました。
また明日も宜しくお願い致しますm(_ _ )m
こんにちは
インターン生の丹澤です。


実習10日目にして新たな業務作業を教えていただきました。
その名もポスティング!!!!

まあ、アレです。ポストを開くとたまに入っている、ふたつ折りくらいの
不動産広告です。

あの広告、何百枚とある紙を延々と折りまして、投函しに練り歩くのですが
折るだけでも一時間弱かかりました……自分、不器用なんで(x_x;)

また、その広告を投函するのも一苦労なんです。
どんな訳か、ポストの投函口が硬い所が多い。配達物を入れるためのものなのに
「要らん」と言わんばかりに押し返してきます(-_-メ

このように、普段何気なく受け取っている物にも、裏では
時間をかけているんだと、改めて実感できました。



さてさて、インターンも残るところあと4日
日曜日は定休日なので、また月曜日にお会いしましょう。
今日も一日お疲れ様でした。
こんにちは
丹澤です。

今日は特別暑かったですね。
神田は36度ぐらいあったんじゃないかと┐( ̄ヘ ̄)┌


そのような中、初・部屋の内見にお供してまいりました。

特別なことは無いのでしょうけれども、
大きな建物に、物が何一つない状況を初めて見た私は、
妙に嬉しくなってしまいました(-^□^-)


また、大学でお世話になっている先生が訪ねて来てくれました。
何でも、インターン生の調子を見て回っているそうでして。

暑い中、お疲れ様です。

と申したところ、なんとも言えぬ表情をしておりました・・・・・・
生意気だったかな~と少し後悔しております


こんな感じで、ドジを踏みつつ仕事を終えます。



皆様、お疲れ様でした。
明日もよろしくお願いしますm(_ _ )m